BYD、EVモデルのラインナップの一部見直しを実施し、エントリーモデルを追加するとともに新価格を適用
BYD Auto Japan(略称「BAJ」)は4月1日、国内で販売しているBYD製電気自動車(EV)のラインアップの一部見直しを実施し、エントリーモデルの追加および新価格の適用を開始すると発表した。 BYDでは、1月2 […]
続きを読むBYD Auto Japan(略称「BAJ」)は4月1日、国内で販売しているBYD製電気自動車(EV)のラインアップの一部見直しを実施し、エントリーモデルの追加および新価格の適用を開始すると発表した。 BYDでは、1月2 […]
続きを読むBMW日本法人は4月8日、電気自動車「i7」および「iX」が大阪・関西万博会場内のVIP送迎車両として採用され、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会に納入したことを発表した。 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 […]
続きを読むBMW日本法人は2月27日、「MINI ジョン クーパー ワークス」にEVモデルの「MINI ジョン クーパー ワークス E」および「MINI ジョン クーパー ワークス エースマン E」を追加し、同日より全国のMINI […]
続きを読む日産自動車の中国合弁会社の東風日産乗用車公司(以下「DFN」)は11月15日、広東省広州市で開催された広州国際モーターショーにおいて、電気自動車(EV)の「N7」を公開した。なお、同モデルの発売は2025年上半期を予定し […]
続きを読むステランティスジャパンは9月26日、ジープ・ブランド初の電気自動車(EV)「アベンジャー」を発表し、同日より全国のジープ正規ディーラーを通じて発売した。また併せて、新型モデルの発売を記念した限定車「アベンジャー ローンチ […]
続きを読むBMW日本法人は5月29日、「X1」のラインアップに、高効率ガソリン・エンジン搭載モデル「X1 sDrive18i」および電気自動車(EV)「iX1 eDrive20」を追加し、全国のBMW正規ディーラーを通じて発売した […]
続きを読むBMW日本法人は5月29日、7シリーズのラインアップに、電気自動車(EV)モデルの“i7 eDrive50”および“i7 M70 xDrive”を追加し、同日発売した。納車は2023年第四四半期以降を予定している。 7シ […]
続きを読むビー・エム・ダブリューは2月15日、「4シリーズ グラン クーペ」のラインアップに、電気自動車「i4 eDrive35」を追加し、BMWオンライン・ストア(https://online-store.bmw.co.jp/) […]
続きを読むボルボ・カー・ジャパンは5月18日、XC40の電気自動車モデル「XC40 Recharge(リチャージ)」を発表した。ボルボWEBサイトのオンラインストアにおいて7月7日より予約受注を開始する。価格(消費税込)は579万 […]
続きを読むグループPSAジャパンは9月16日、株式会社ジャックスと共同で「DS 3 クロスバック E-TENSE」に「EV 1.52%特別低金利」を設定したことを発表した。9月16日(水)より全国のDSオートモビル正規販売店で利用 […]
続きを読む