メルセデス・ベンツ、 AMG GT クーペに「AMG GT 63 PRO 4MATIC+ クーペ」を追加、価格は3,095万円

all 自動車 新車情報

メルセデス・ベンツ日本は、AMG GT クーペに「AMG GT 63 PRO 4MATIC+ クーペ」(以下「GT 63 PRO」)を追加し、10月15日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売した。

今回追加されたGT 63 PRO は、サーキットでの走行性能向上を追求したいドライバーに向けたハイパフォーマンスモデル。AMG GT 63 4MATIC+ クーペ(以下「GT 63」)にも搭載される、最高出力612PS(450kW)/最大トルク850N・mを発揮する 4.0リッターV型8気筒ツインターボエンジン「M177」をチューニングすることで出力の向上を図った他、走行安定性を高めるAMG専用の四輪駆動システム「AMG 4MATIC+」を搭載。加えて、空力性能と冷却機能の向上によりGT 63 クーペ比で最高出力+20kW、最大トルク+50N・mの向上を実現。

また、アクティブ・ロール・スタビライゼーション機能を備えた「AMG ACTIVE RIDE CONTROL サスペンション」、「AMG アクティブエアロダイナミクスシステム」を装備し、シャープなドライビング特性を発揮。

さらに、AMG GT ファミリー共通の長所として、初代GTと比較して日常的な使い勝手を
向上し、ゆとりある居住性と優れた全方位視界を実現。日常使用の利便性を
高める2+2シート(「可倒式リアシート」)も有償オプションとして設定した。

外装では、、GT クーペのアイコニックなスタイリングをベースに、多数のカーボン
素材の採用や、ハイパフォーマンスを予感させるデザインアイテムの追加によって、
他のGTモデルとは一線を画すスタイルを持ちながら、同時にパフォーマンスの向上を
図った。

GT 63 PRO 専用となるフロントエプロンは、大型化されたサイドエアインテークにカーボン
ファイバー製のエアディフレクターを採用し、リアにはスクエアデザインのデュアルツインテールパイプやカーボンファイバー製リアウイングスポイラーを標準装備。さらに、「GT 63」のモデル名を表すリアバッジ横には、限定装備のチェッカーフラッグエンブレムが追加となった。

足元では、ホイールもパフォーマンス志向で軽量の「21インチAMGアルミホイール<鍛造>」を装着し、標準装備のグレー調のデザインと、有償オプションのゴールド調の「MANUFAKTUR 21 インチAMGアルミホイール<鍛造>」から選択が可能。タイヤはサマータイヤの他に、スポーツタイヤを無償オプションとして設定している。

内装では、 AMG専用のアイテムを多数装備し、ハイパフォーマンスを体感できるAMGならではのデザインを採用。

標準装備のAMGパフォーマンスシートは、スポーツ走行をサポートすると同時に、多数の内装色やシート素材からドライバーの好みに応じて選択が可能。ナッパレザーシートは標準装備として4色、有償オプションとして3色の全7色をラインナップしている他、有償オプションとして「ナッパレザー/MICROCUT」(全2色)や、「MANUFAKTURナッパレザー」(全5色)を設定。

インテリアトリムはレーシーな雰囲気を味わえる「AMGカーボンファイバーインテリアトリム」を標準装備。さらに、無償オプションで「AMG アルミニウムインテリアトリム」、「オープンポアブラウンアッシュウッドトリム」、「MANUFAKTUR ブラッククロームインテリア
トリム」、「オープンポアグレーバーチウッドトリム」も選択可能となっている。

さらに、2+2シートレイアウトにより 4名乗車が可能となる「可倒式リアシート」や、3Dサラウンド対応の高品質オーディオシステム「Burmester®ハイエンド 3D サラウンドサウンドシステム」、「パノラミックルーフ」も有償オプションとして設定。

【希望小売価格】3,095万円

 

Tagged