日本RV協会認定「RVパーク伊豆黒根岬」が8月1日(土)にオープン
日本RV協会は、静岡県賀茂郡東伊豆町に協会が認定する「RVパーク伊豆黒根岬」を、8月1日(土)にオープンする。 日本RV協会では、キャンピングカーライフをより楽しんでもらうためにRVパークの推 […]
続きを読む日本RV協会は、静岡県賀茂郡東伊豆町に協会が認定する「RVパーク伊豆黒根岬」を、8月1日(土)にオープンする。 日本RV協会では、キャンピングカーライフをより楽しんでもらうためにRVパークの推 […]
続きを読む日本グッドイヤーは、2020年2月15日から4月19日まで、新エコタイヤ「EfficientGrip ECO EG02(エコツー)」の発売を記念して「GOODYEAR BETTER FUTUREキャンペーン」を実施、応募 […]
続きを読むブリヂストンは、新しい社内募金制度「BSmile(ビースマイル)募金」を設立し、6月22日より寄付先団体の公募を開始したことを公表した。寄付対象となるのは、SDGsの達成などに向けた社会課題の解決に取り組んでいる非営利団 […]
続きを読むモビリティデータを活用したサービスを提供するスマートドライブと、リアルタイムに混雑状況を配信するサービスを提供するバカンは6月24日、バスなどの移動体の「密」状態を可視化する取り組みを開始したことを公表した。経済産業省に […]
続きを読む国土交通省は6月23日、令和2年度「道路ふれあい月間」推進標語の入選作品(最優秀賞3作品、優秀賞6作品の計9作品)を決定したことを公表した。 国土交通省では、毎年8月を「道路ふれあい月間」として、道路の愛護 […]
続きを読む国土交通省は6月24日、地域の実情に応じた幅広い踏切道の対策を推進するため、踏切道改良促進法に基づいて、改良すべき踏切道として、新たに全国51箇所の指定を実施したことを公表した。 国土交通省では、踏切道改良 […]
続きを読むタクシー配車アプリを提供するDiDiモビリティジャパンは、7月1日(水)より一部エリアにおけるDiDiサービス提供を中止することを公表した。対象地域は、以下記載の通りとなる。 <DiDiサービス中止 対象地 […]
続きを読むMobility Technologies(以下、MoT)は、自社が展開するタクシーアプリ「JapanTaxi」において、車いす対応の研修などを受けた乗務員が乗務するユニバーサルデザインタクシーを指定注文できる機能を、6 […]
続きを読む日野自動車は6月22日、新型コロナウイルス感染症による需要への影響に鑑み、以下記載の通り国内工場の一部で生産調整を予定していることを公表した。 <(6月22日時点)国内工場の生産調整について> ◆羽村工場 […]
続きを読む伊アルファロメオは6月24日、創立110周年を記念して、アレーゼ(イタリア)のアルファロメオ歴史博物館を再開し、様々なイベントを開催することを公表した。なお、再開にあたっては、すべての健康および安全ガイドラインを厳格に適 […]
続きを読む