ダイハツ、オンラインレースイベント「D-SPORT & DAIHATSU e-Motorsports Cup 2022」を開催
ダイハツは11月25日、ダイハツ車ユーザーを中心に世代や居住地域を超えて「誰でも気軽にモータースポーツを楽しめるように」との思いのもと、PlayStation4用ソフトウェア「グランツーリスモSPORT」を使用したオンラ […]
続きを読むダイハツは11月25日、ダイハツ車ユーザーを中心に世代や居住地域を超えて「誰でも気軽にモータースポーツを楽しめるように」との思いのもと、PlayStation4用ソフトウェア「グランツーリスモSPORT」を使用したオンラ […]
続きを読む日産は11月28日、「セレナ」をフルモデルチェンジし、ガソリン車を今冬から、e-POWER車を来春発売すると発表した。価格(消費税込)は276万8700円~479万8200円で、ガソリン車4WDの価格・発売については追っ […]
続きを読むEVにありがちな“爆速”よりも日常の使いやすさを重視 フォルクスワーゲンが「自身のSUV初のピュアEV」と銘打って発売したニューモデル、『ID.4』をテストドライブした。 全長×全幅が4585×1850㎜で、全高は164 […]
続きを読むフォードモーターカンパニーアジアにおける代表者Susanto, Bagusは11月25日、「マスタング」の灯火装置(制動灯)に不具合があるとして585台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は平成26年10 […]
続きを読む日野自動車は11月24日、「日野レインボー」「日野ブルーリボン」計2車種の電気装置(バッテリケーブル)に不具合があるとして20台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和3年10月25日~令和4年2月1日 […]
続きを読むいすゞ自動車は11月24日、大型路線バス「エルガ」、中型路線バス「エルガミオ」計2車種の電気装置(バッテリケーブル)に不具合があるとして84台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和3年10月26日~令 […]
続きを読む三菱ふそうトラック・バス(以下「MFTBC」)は11月24日、2022年10月と11月の間、川崎製作所の屋外エリアにおいて、無人自動けん引車(Autonomous Intelligent Tugger、以下AIT)による […]
続きを読むジャガー・ランドローバー・ジャパンは11月24日、同社の正規販売ディーラーネットワークであるトレンデューロ株式会社が、「ジャガー・ランドローバー新潟」を移転し、12月1日(木)にグランドオープンすると発表した。 「ジャガ […]
続きを読むダイハツは11月25日、2022年に約14年ぶり再開したモータースポーツ活動を、2023年もSPK株式会社(以下、SPK)と共に継続し、モータースポーツを基点とした“もっといいクルマづくり”および、モータースポーツの裾野 […]
続きを読む日産、小城市(佐賀県小城市)、佐賀日産自動車株式会社、株式会社日産サティオ佐賀の4者は11月25日、電気自動車を活用した「脱炭素化及び強靱化に関する連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、「走る蓄電池」となる電気自動 […]
続きを読む