2025年日本自動車殿堂「殿堂入り」「歴史遺産車」「イヤー賞」決定
特定非営利活動法人日本自動車殿堂会長=藤本隆宏(早稲田大学教授/東京大学名誉教授)は、①2025日本自動車殿堂 殿堂者(殿堂入り)、②2025日本自動車殿堂 歴史遺産車、③2025-2026日本自動車殿堂 イヤー賞4賞、 […]
続きを読む特定非営利活動法人日本自動車殿堂会長=藤本隆宏(早稲田大学教授/東京大学名誉教授)は、①2025日本自動車殿堂 殿堂者(殿堂入り)、②2025日本自動車殿堂 歴史遺産車、③2025-2026日本自動車殿堂 イヤー賞4賞、 […]
続きを読むダイハツは11月12日、1977 年に発売した初代「シャレード」が、特定非営利活動法人日本自動車殿堂が選定・登録する2025日本自動車殿堂「歴史遺産車」に選定されたと発表した。 ダイハツ製品が歴史遺産車に選定されるのは、 […]
続きを読むスズキは11月6日、1979年に発売した初代「アルト」が、特定非営利活動法人日本自動車殿堂の「歴史遺産車」に選定されたと発表した。 同社の製品が歴史遺産車に選定されるのは2008年の「スズライト」、2020年の初代「ジム […]
続きを読むスズキは11月6日、本格的な軽四輪駆動車 初代「ジムニー」が、特定非営利活動法人日本自動車殿堂の「歴史遺産車」に選定されたと発表した。同社の車が「歴史遺産車」に選定されたのは2008年の「スズライト」に続き2台目となる。 […]
続きを読む