日産と大府市、電気自動車を活用した「脱炭素化及び強靭化に関する連携協定」を締結
日産、大府市(愛知県)、愛知日産自動車株式会社、日産プリンス名古屋販売株式会社の4者は7月5日、電気自動車を活用した「脱炭素化及び強靭化に関する連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、「走る蓄電池」となる電気自動車( […]
続きを読む日産、大府市(愛知県)、愛知日産自動車株式会社、日産プリンス名古屋販売株式会社の4者は7月5日、電気自動車を活用した「脱炭素化及び強靭化に関する連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、「走る蓄電池」となる電気自動車( […]
続きを読む日産、日産東京販売株式会社、品川区(東京都品川区)の3者は7月1日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、「走る蓄電池」となる電気自動車(EV)の普及や脱炭素化の推進と同時に、品川区で災害 […]
続きを読む三菱自動車、四国電力株式会社、四電ビジネス株式会社、徳島市(徳島県徳島市)は6月20日、徳島市公用車へのEV活用と充電設備の効率的な運用を目的とした実証実験の共同実施ついて、連携協定を締結したと発表した。 四者は今回の取 […]
続きを読む日産、阿蘇市(熊本県)、熊本日産自動車株式会社、日産プリンス熊本販売株式会社の4者は5月16日、電気自動車を活用した「持続可能なまちづくりに関する包括連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、阿蘇市の持続可能なまちづく […]
続きを読む日産、上牧町(奈良県北葛城郡)、奈良日産自動車株式会社の3者は4月26日、電気自動車及び再生可能エネルギーを核とした災害に強いカーボンニュートラルな地域づくりに係る包括連携協定を締結したと発表した。 同協定は、「走る蓄電 […]
続きを読む日産、東京都あきる野市、日産東京販売株式会社の3者は4月18日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、「走る蓄電池」となる電気自動車(EV)の普及や脱炭素化の推進と同時に、あきる野市で災害 […]
続きを読む茨城県土浦市、日産、茨城日産自動車株式会社の3者は3月30日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したと発表した。 同協定は「走る蓄電池」となる電気自動車(EV)を活用して、土浦市で災害による停電が発生した際、日産 […]
続きを読む浪江町(福島県双葉郡浪江町)、双葉町(福島県双葉郡双葉町)、南相馬市(福島県南相馬市)、日産、フォーアールエナジー株式会社、福島日産自動車株式会社、日産プリンス福島販売株式会社、イオン東北株式会社、日本郵便株式会社東北支 […]
続きを読む日産、岐阜県大垣市、岐阜日産自動車株式会社の3者は3月23日、「電気自動車を活用した脱炭素化及び強靭化に関する連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、「走る蓄電池」となる電気自動車(EV)の普及や脱炭素化の推進と同時 […]
続きを読む日産、日産東京販売株式会社の2者は3月22日、荒川区(東京都荒川区)と電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、荒川区で災害による停電が発生した際、日産の販売会社から貸与する電気自動車(EV) […]
続きを読む