トヨタモビリティ東京、全店舗に足踏み式消毒スタンドと非接触型検温器を完備
トヨタモビリティ東京(片山守社長)はこのほど、全230店舗にトヨタ自動車の足踏み式消毒スタンド「しょうどく大使(メイン写真:左)」と「非接触型検温器(同:右)」の配備を完了した。 トヨタ自動車の製造現場では、新型コロナウ […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山守社長)はこのほど、全230店舗にトヨタ自動車の足踏み式消毒スタンド「しょうどく大使(メイン写真:左)」と「非接触型検温器(同:右)」の配備を完了した。 トヨタ自動車の製造現場では、新型コロナウ […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山守社長)は2020年12月25日、東京都より大規模災害発生時における一斉帰宅抑制に積極的に取り組む企業として「東京都一斉帰宅抑制推進企業」に認定された。 都では大規模災害発生時に、72時間は社内 […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山守社長)の杉並区内にある9店舗「杉並ナインオールトヨタ」は、各店舗で今年6月より杉並区次世代育成基金への募金活動を行い、合計34万580円を12月21日に杉並区へ寄付した。 杉並ナインオールトヨ […]
続きを読む「トヨタモビリティ東京」(片山守社長)は12月21日、西東京市と「災害時における給電車両貸与に関する協定」を締結した。 同社は地域密着の取り組みとして、都内全域に外部充電が可能な「プリウスPHV」70台を配 […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山守社長)は12月12日と13日、GRヤリスの成約客と購入検討客を対象とした試乗イベント、2020ドライブミーティング at 南千葉を、南千葉サーキット(市原市)で開催した。募集に対し108組の応 […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山 守社長)は12月14日、町田市と「災害時における給電車両貸与に関する協定」を締結したと発表した。都内行政との同協定の締結は今回で計7区2市となった。 同社と町田市は、これまでも「 […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山守社長)は12月10日、日本赤十字社より「銀色有功章」を受章した。この銀色有功章は、日本赤十字社による表彰制度の一つで、同社に対する永年にわたる奉仕活動や寄付、献血等の貢献に対して贈られるもの。 […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山守社長)は、昨年トランポリン競技の世界選手権で金メダルを獲得した森ひかる選手への支援をこのほど決定。競技活動サポートの一環として、カローラ1台を貸与した。 森選手は東京都出身、金沢学院大学クラブ […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山守社長)は11月18日、世田谷区(保坂展人区長)と地域の活性化を図ることを目的とした「包括連携協定」を締結した。同日、この協定の一環として、区内の公共交通不便地域である喜多見・宇奈根エリアで実施 […]
続きを読むトヨタモビリティ東京は、11月15日に富士スピードウェイ(静岡県)にて、同社の86保有ユーザー向け「ドライブミーティング」を開催したと発表した。 同イベントでは、80組の86保有のカスタマーを招待し、富士ス […]
続きを読む