ダイハツ、新型「ハイゼット カーゴ」「アトレー」と新型「ハイゼット トラック」販売好調 月間販売目標台数を大きく上回る
ダイハツは1月20日、新型「ハイゼット カーゴ」「アトレー」、新「ハイゼット トラック」が、発売後1ヶ月時点で、月間販売目標台数を大きく上回る累計受注台数を記録したと発表した。特に「アトレー」は月間販売目標台数の約8倍を […]
続きを読むダイハツは1月20日、新型「ハイゼット カーゴ」「アトレー」、新「ハイゼット トラック」が、発売後1ヶ月時点で、月間販売目標台数を大きく上回る累計受注台数を記録したと発表した。特に「アトレー」は月間販売目標台数の約8倍を […]
続きを読むダイハツは1月19日、滋賀(竜王)第2工場内での新型コロナウイルス感染拡大と、新型コロナウイルス感染拡大による部品供給不足により本社(池田)工場の稼働を停止すると発表した。また20日、本社(池田)工場の稼働停止日程延長を […]
続きを読むダイハツは、軽商用車「ハイゼット カーゴ」、「アトレー」およびそれらをベースとした特装車、福祉車両を17年ぶりにフルモデルチェンジ、また「ハイゼット トラック」、「ハイゼット トラック」をベースとした特装車をマイナーチェ […]
続きを読むダイハツは12月8日、エア・ウォーター株式会社(以下「エア・ウォーター」)と共同で応募した「竜王町地域循環共生型の肉牛糞乾式メタン発酵システムの開発」が、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO […]
続きを読む扱いやすいコンパクトSUVとして2019年の登場以来、高い人気を続けているロッキー/ライズだが、このほど2WD車のパワートレーンを刷新。4WD車は登場以来の1Lターボで変更がないが、2WD車は1.2Lのハイブリッドと1. […]
続きを読むダイハツ、三豊市、社会福祉法人三豊市社会福祉協議会(以下「市社協」)の3者は11月25日、昨年度の実証事業の実施以来、2022年度の本格運行を見据えて検討を進めている「複数の通所介護施設における共同送迎サービス」について […]
続きを読むダイハツは11月18日、同社が提供する「福祉介護分野での送迎支援システム『らくぴた送迎』と共同送迎サービス『ゴイッショ』」が、「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021(第15回)」において、「社会業界特化系A […]
続きを読むダイハツのインドネシアの現地法人であるアストラ・ダイハツ・モーター(以下「ADM」)は11月11日、ジャカルタで11月11日(木)~11月21日(日)に開催される「ガイキンドインドネシア国際オートショー2021(以下「G […]
続きを読むダイハツのインドネシアの現地法人であるアストラ・ダイハツ・モーター社(以下「ADM」)は11月11日、DNGA初のBセグメント小型車として、7人乗りコンパクトMPV「XENIA(セニア)」を10年ぶりにフルモデルチェンジ […]
続きを読むパイオニアは11月2日、同社のディスプレイオーディオが、ダイハツが11月に発売したコンパクトSUVの新型「ロッキー」のメーカーオプションに採用されたと発表した。 同製品は、9インチの高精細HDディスプレイを搭載したディス […]
続きを読む