日産、「ノート」「ノート オーラ」を値上げ
日産は2月27日、「ノート」「ノート オーラ」および両モデル特装車の価格を、本年5月より改定すると発表した。今回の価格改定は、世界的な原材料費や物流費などの高騰によるものとしている。 【価格詳細(消費税込) […]
続きを読む日産は2月27日、「ノート」「ノート オーラ」および両モデル特装車の価格を、本年5月より改定すると発表した。今回の価格改定は、世界的な原材料費や物流費などの高騰によるものとしている。 【価格詳細(消費税込) […]
続きを読む日産は2月21日、環境省と一般社団法人日本エコツーリズム協会が主催する「第18回エコツーリズム大賞(環境大臣賞)」の特別賞を受賞したと発表した。自動車産業の企業が同賞を受賞するのは、今回が初となる。 2005年にスタート […]
続きを読む日産は2月21日、高齢ドライバーの安全走行を促進・啓発する「ハンドルぐるぐる体操体験会」を、東京都銀座に実在する同社のブランド発信拠点「NISSAN CROSSING」とメタバース上のバーチャルギャラリー「NISSAN […]
続きを読む日産は2月21日、「エクストレイル」がウィメンズ・ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー2023(Women’s World Car of the Year。以下「WWCOTY」)において、「ベスト・ラージSUV( […]
続きを読む日産、米子市(鳥取県米子市)、鳥取日産自動車販売株式会社、日産プリンス鳥取販売株式会社の4者は2月17日、電気自動車(EV)を活用した連携協定を締結したと発表した。 同協定は、「走る蓄電池」となるEVの普及や脱炭素化の推 […]
続きを読む日産、琴平町(香川県仲多度郡琴平町)、香川日産自動車株式会社、日産プリンス香川販売株式会社の4者は2月16日、電気自動車を活用した連携協定を締結したと発表した。 同協定は、「走る蓄電池」となるEVの普及や脱炭素化の推進と […]
続きを読む国立大学法人広島大学(以下「広島大学」)、東広島市、住友商事株式会社、ソフトバンク株式会社、株式会社フジタ、 三井住友信託銀行株式会社、中国電力株式会社、復建調査設計株式会社、ダイキン工業株式会社、株式会社サタケ、日産自 […]
続きを読む日産とルノーは2月13日、インドにおいて生産と研究開発の事業を強化し、EVの投入とカーボンニュートラルな生産体制へ移行する新たな長期ビジョンを発表した。両社はチェンナイを拠点として、国内外の顧客向けに2車種の新型EVを含 […]
続きを読むルノーグループ、日産、三菱自動車の3社は2月6日、ルノーグループと日産の取締役会での承認を経て、三社のアライアンスをより高いレベルに引き上げる事を目的とした、新たな取り組みを発表した。 アライアンスの全てのステークホルダ […]
続きを読む日産、邑南町(島根県邑智郡邑南町)、おおなんきらりエネルギー株式会社(本社:島根県邑智郡邑南町)、島根日産自動車株式会社、株式会社日産サティオ島根の5者は2月3日、電気自動車及び再生可能エネルギー普及促進によるカーボンニ […]
続きを読む