日産と丸亀市、EVを活用した地域課題解決に向けて連携
香川県丸亀市と、日産自動車、香川日産自動車、日産プリンス香川販売の4者は6月27日、脱炭素社会の実現および災害対応等、地域課題の解決に向けて電気自動車を活用する「包括連携協定」を締結したと発表した。 丸亀市は、2050年 […]
続きを読む香川県丸亀市と、日産自動車、香川日産自動車、日産プリンス香川販売の4者は6月27日、脱炭素社会の実現および災害対応等、地域課題の解決に向けて電気自動車を活用する「包括連携協定」を締結したと発表した。 丸亀市は、2050年 […]
続きを読む福井県越前市、日産自動車、福井日産自動車、日産プリンス福井販売の4者は6月26日、ゼロカーボン実現や災害対策の強化に向けて、「電気自動車を活用した脱炭素化及び強靱化に関する連携協定」を締結したと発表した。 越前市は、20 […]
続きを読む日産自動車は6月23日、創立90周年に向けた特別企画を実施すると予告した。最新情報については、Instagram、 LinkedIn 、 Twitterで順次発信する。 同社は、本年12月26日に創立90周年を迎えるにあ […]
続きを読む日産自動車は6月15日、日産「キャラバン」およびいすゞ「コモ」の原動機(エンジン制御コンピュータ)に不具合があるとして4,059台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和4年3月24日~令和4年8月11 […]
続きを読む日産自動車と、凸版印刷のグループ会社であるTOPPANエッジ株式会社は6月13日、完成車両位置をピンポイントかつリアルタイムに把握が出来る新たな物流管理システム(VPM)を共同で開発し、日産自動車九州の敷地内にある車両セ […]
続きを読む日産自動車は6月9日、緊急回避性能の向上につながる次世代LiDAR(ライダー)を活用した運転支援技術を搭載した試作車が、交差点で緊急回避操作を自動的に行うデモンストレーションを公開した。 同社では、交差点での出会い頭の事 […]
続きを読む日産自動車は6月8日(英現地時間)、イギリスのサンダーランド工場での累計生産台数が1100万台に到達したと発表した。 同マイルストーンは、1986年の稼働開始以来37年にわたり、同工場のラインから毎日2分間に1台のペース […]
続きを読む山形県朝日町、日産自動車、山形日産自動車、日産プリンス山形販売の4者は6月5日、ゼロカーボン、SDGsの達成や強靭なまちづくりに向けて、「電気自動車を活用したゼロカーボン及びSDGs達成に向けた連携協定」を締結したと発表 […]
続きを読む日産自動車は5月29日、東京オートサロン2022に出展した車中泊仕様のコンセプトカー「キャラバン MYROOMコンセプト」を、「キャラバン MYROOM」として発売すると発表し、車両の一部を先行公開した。なお、同モデルの […]
続きを読む日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社(以下「NMC」)は5月23日、Nissan Z(日本名:フェアレディZ)をベースとしたレースカー「Nissan Zレーシングコンセプト」で、5月26日から28日まで […]
続きを読む