「e-Mobility Power」、4月5日よりトヨタ・日産・ホンダ・三菱・東京電力HD・中部電力・日本政策投資銀行による新たな株主構成へ

東京電力HD、中部電力、ならびにトヨタ、日産、ホンダ、三菱自動車の自動車メーカー4社、および株式会社日本政策投資銀行(以下、日本政策投資銀行)の7社は4月5日、e-Mobility Powerの総額150億円の第三者割当 […]

続きを読む

トヨタと熊本赤十字病院、世界初の水素を使って発電する燃料電池医療車の利活用実証を開始 カーボンニュートラルへの水素活用を促進、災害対応に貢献

トヨタ自動車と熊本赤十字病院は3月31日、世界初となる水素を使って発電する燃料電池医療車(以下、FC医療車)の実証実験を2021年夏までに開始することに合意したと発表した。2者は今回の実証実験を通じて、医療や災害対策分野 […]

続きを読む

トヨタ、豊田通商、B Medical Systems、3社が協業するワクチン保冷輸送車のWHO医療機材品質認証を取得 ワクチン保冷輸送手段を確立し、途上国のワクチン使用率向上に貢献

トヨタ自動車、豊田通商、B Medical Systems(ビーメディカルシステムズ、以下「B Medical」)は3月31日、3社が協業するワクチンを適切な温度で輸送するための保冷輸送車に対して、世界保健機関(以下、W […]

続きを読む

トヨタ、いすゞ、日野、商用事業において新たな協業に取り組むことに合意 輸送課題の解決やカーボンニュートラル実現への貢献を目指す

トヨタ自動車、いすゞ自動車、日野自動車は3月24日、商用事業において新たな協業に取り組むことに合意したと発表した。いすゞと日野が培ってきた商用事業基盤に、トヨタのCASE技術を組み合わせることで、CASEの社会実装・普及 […]

続きを読む

トヨタ博物館、企画展「テールフィン・ラブ」を開催 「テールフィン」を持つ1950年代のアメリカ車を中心に展示

トヨタ博物館は、4月23日(金)から7月4日(日)の期間、企画展「テールフィン・ラブ」を開催すると発表した。テールフィンとは、”アメリカ車らしいアメリカ車”の要素のひとつで、自動車の後部を飾る飛行 […]

続きを読む