日野、八木 正 上級技範が令和2年春の褒章において「黄綬褒章」を受章
日野自動車は、自社の社員である八木 正氏が、令和2年春の褒章において黄綬褒章を受章したことを発表した。 黄綬褒章は、「農業、商業、工業等の業務に精励し、他の模範となるような技術や事績を有する者」に授与される […]
続きを読む日野自動車は、自社の社員である八木 正氏が、令和2年春の褒章において黄綬褒章を受章したことを発表した。 黄綬褒章は、「農業、商業、工業等の業務に精励し、他の模範となるような技術や事績を有する者」に授与される […]
続きを読む日野自動車と比亜迪股份有限公司(以下、BYD)は、4月23日、商用EV開発における協業を中心とする戦略的パートナーシップ契約を締結したことを発表した。 両社は、今後協業を通じて商用EVの開発を加速し、カスタ […]
続きを読む日野自動車と株式会社ニューロスペースは、運送事業者の安心・安全な運行に貢献するため、ドライバーに対し睡眠改善のアドバイスをするスマートフォン向けアプリを共同開発すると発表した。5月11日より日野の子会社であるNEXT L […]
続きを読む日野自動車は、小型トラック「日野デュトロ」を改良し、5月1日に発売する。今回の改良では、従来から標準装備しているPCS(プリクラッシュセーフティ)の機能向上により、車両や昼の歩行者だけでなく自転車運転者や夜間の歩行者も検 […]
続きを読む日野自動車は、大型トラック「日野プロフィア」トラクターシリーズを改良し、安全装備を大幅に拡充して5月1日に発売する。 今回の改良では、サイトアラウンドモニターシステムや、ドライバーモニターⅡ、ハンズフリー機 […]
続きを読む日野自動車は、千葉日野自動車株式会社、東京日野自動車株式会社、横浜日野自動車株式会社の首都圏3販売会社を統合し、2021年央に新会社を設立すると発表した。 日野および首都圏3販売会社は、これまでの地域に密着 […]
続きを読む日野は、TRATON SE(以下、TRATON)と、電動商用車の実用化をさらに加速していくために、商用車における電動プラットフォームおよび電動化コンポーネントの一括企画を共同で推進していくと発表した。 両社 […]
続きを読むトヨタと日野は、燃料電池大型トラックを共同開発し、走行実証などを通じて実用化に向けた取り組みを進めると発表した。両社は、地球環境問題を重要な経営課題の一つとして位置づけ積極的に取り組んでおり、2050年までに走行中CO2 […]
続きを読む日野自動車は、CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関であるJ.D. パワー ジャパンによる2019年日本大型トラック顧客満足度調査(第2回)および2019年日本小型トラック顧客満足度調査(第2 […]
続きを読む日野自動車の販売会社である千葉日野自動車は、既存の木更津支店を移転し、袖ケ浦支店として新築、12月21日に竣工式を実施したと発表した。なお、営業開始は2020年1月9日を予定している。 袖ケ浦支店は、東京湾 […]
続きを読む