日産、「エクストレイル」64,116台をリコール エンジンルームハーネスに不具合
日産は10月21日、「エクストレイル」の電気装置(エンジンルームハーネス)に不具合があるとして64,116台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は平成27年4月20日~令和2年8月24日。 不具合の部位は […]
続きを読む日産は10月21日、「エクストレイル」の電気装置(エンジンルームハーネス)に不具合があるとして64,116台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は平成27年4月20日~令和2年8月24日。 不具合の部位は […]
続きを読む日産、金武町(沖縄県国頭郡金武町)、琉球日産自動車株式会社(本社:沖縄県浦添市港川)の3者は10月20日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、金武町で災害による停電が発生した際、日産の販 […]
続きを読む日産は10月20日、「ノート」と 「ノート オーラ」が公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「グッドデザイン賞」(10月20日発表)を受賞したと発表した。 【「ノート」の評価】 ブランドを牽引する新たなアイコンを創出し […]
続きを読む日産は、「キャラバン」ガソリン車をマイナーチェンジし、10月20日(水)より販売を開始した。価格(消費税込)は241万2300円~409万7500円。なお、今回のマイナーチェンジを機に、ガソリン車は車名を「NV350キャ […]
続きを読む日産、行橋市(福岡県行橋市)、日産自動車九州株式会社、福岡日産自動車株式会社、北九州日産モーター株式会社、日産プリンス福岡販売株式会社の6者は10月18日、電気自動車を活用した「連携協定」を締結したと発表した。 同協定は […]
続きを読む日産は10月7日、「キックス」の年少者用補助乗車装置取付具(ISOFIX 取付装置)に不具合があるとして35,111台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和2年7月30日~令和3年9月7日。 不具合の […]
続きを読む日産は10月8日、革新的な生産技術で次世代のクルマづくりを支え、カーボンニュートラルの実現に貢献する日産独自のクルマづくりコンセプト「ニッサン インテリジェント ファクトリー」を導入した栃木工場の生産ラインを初公開した。 […]
続きを読む日産と関連会社である株式会社オーテックジャパンは10月7日、ノート「AUTECH CROSSOVER」を新設定し、日産の販売会社を通じて同日より全国一斉に発売した。価格(消費税込)は253万7700円~279万6200円 […]
続きを読む日産は9月30日、10月9日に岩手県陸前高田市の高田松原運動公園で開催される「三陸花火競技大会2021」で使用する電力の一部を電気自動車「リーフ」から供給して運営をサポートすると発表した。 今 […]
続きを読む日産は9月29日、中国市場初のe-POWER搭載モデルとなる「e-POWERシルフィ」を公開した。 今回発表したe-POWERを搭載したシルフィは、300N・mの高トルクと100キロメートルあ […]
続きを読む