日産、本社従業員1名が新型コロナウイルスに感染
日産は、4月5日、本社に勤務している従業員1名の新型コロナウイルス感染を確認したと公表した。 日産は、当該従業員について、3/23より体調不良となり、4/3にPCR検査を実施、4/4の夜に陽性と確認され、現 […]
続きを読む日産は、4月5日、本社に勤務している従業員1名の新型コロナウイルス感染を確認したと公表した。 日産は、当該従業員について、3/23より体調不良となり、4/3にPCR検査を実施、4/4の夜に陽性と確認され、現 […]
続きを読む曙ブレーキ工業は、日産より発売された新型「ルークス」に自社製フロントディスクブレーキキャリパーおよびブレーキパッド(グレード別装着)、リアドラムブレーキおよびブレーキライニング(グレード別装着)が採用されたことを発表した […]
続きを読む住友ゴムは、3月19日に、日産が発売した新型「ル-クス」と、三菱自動車が発売した新型「eKクロス スペース」「eKスペース」にDUNLOP(ダンロップ)「エナセーブ EC300+」(イーシーサンビャクプラス)の納入を開始 […]
続きを読む日産自動車は、東京都の「レンタカー・カーシェアリングにおけるZEV(Zero Emission Vehicle)導入促進事業」に採択された自社のカーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」において、電気自動車 […]
続きを読む日産自動車と、新潟にしかん地域循環共生圏協議会は、電気自動車を活用した地域SDGsの取り組みに関する事業発表を行った。 新潟にしかん地域循環共生圏協議会は、岩室温泉旅館組合、岩室温泉観光協会、岩室温泉自治会、NPO法人い […]
続きを読むブリヂストンは、日産が3月より発売した新型スーパーハイトワゴン軽自動車「ルークス」の新車装着タイヤとして、「ECOPIA EP150」の納入を開始したと発表した。 今回納入する「ECOPIA EP150」は […]
続きを読む日産自動車は、新型コロナウイルス感染拡大による自動車市場の需要状況等を鑑みて、国内3工場での生産調整を計画していると発表した。 計画の概要は以下の通り。 <生産調整を計画している3工場> 追浜工場:4/3、13、24、5 […]
続きを読む横浜ゴムは、日産が2020年3月19日に発売した新型軽自動車「ルークス」の新車装着(OE)用タイヤとして、「BluEarth-FE AE30(ブルーアース・エフイー・エーイーサンマル)」の納入を開始したと発表した。装着サ […]
続きを読む日産自動車、栃木県下野市、ならびに、栃木日産自動車販売の3者は、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したことを発表した。 上記協定では、下野市が、『電気自動車(EV)の普及を通じて、環境負荷の低減を進 […]
続きを読む日産自動車は、新潟大学と共に、高齢ドライバーの安全走行を促進・啓発するための「ハンドルぐるぐる体操」を制作したと公表した。 「ハンドルぐるぐる体操」は、主に高齢ドライバーが日々の生活の中で運動習慣をつけるこ […]
続きを読む