マツダ、商品性向上を目的とした制御プログラムなどの最新化サービス開始 第1弾は「MAZDA3」「MAZDA CX-30」の初期型モデルが対象

マツダは2月19日、既存モデルのユーザーを対象に、保有車両の商品性向上を目的とした制御プログラムなどの最新化サービス「MAZDA SPIRIT UPGRADE(マツダ スピリット アップグレード)」を開始すると発表した。 […]

続きを読む

マツダとワイテック、新構造トーションビームアクスルとその高効率生産技術の開発が第55回機械振興賞「機械振興協会会長賞」を受賞

マツダと株式会社ワイテックは12月23日、新構造トーションビームアクスルとその高効率生産技術の開発において、第55回機械振興賞(主催:一般財団法人機械振興協会)の「機械振興協会会長賞」を共同で受賞したと発表した。なお、表 […]

続きを読む

マツダ、2020年度 省エネ大賞において「経済産業大臣賞」と 「省エネルギーセンター会長賞」を受賞

マツダは12月21日、一般財団法人省エネルギーセンターが主催する2020年度 省エネ大賞において、同社の「自動車塗装におけるCO2とVOC(揮発性有機化合物)を同時削減するVOC回収技術」が最高位である「経済産業大臣賞( […]

続きを読む

マツダ、「CX-30」の走行性能と安全性を向上 2020年 WCOTYのTOP3選出記念モデルを100周年特別記念車に設定

マツダは、新世代商品第2弾「CX-30」を商品改良し、全国のマツダの販売店を通じて、12月17日より一部のモデルを発売した。今回の商品改良では、走行性能と安全性の向上による、「走る歓び」の進化を図ったほか、2020年「ワ […]

続きを読む