静岡市街地中心部で初開催 ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー
キャンピングカー/トレーラーが一堂に会するイベント「ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2021」が、7月17日(土)・18日(日)の2日間にわたりツインメッセ静岡(静岡・静岡市)で開催された。 このイベントは、 […]
続きを読むキャンピングカー/トレーラーが一堂に会するイベント「ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2021」が、7月17日(土)・18日(日)の2日間にわたりツインメッセ静岡(静岡・静岡市)で開催された。 このイベントは、 […]
続きを読む北海道上川郡和寒町に日本RV協会が認定する「RVパークわっさむふれあいのもり」がオープンした。 「RVパークわっさむふれあいのもり」は、高速道路和寒ICから車で3分の場所に位置し、札幌まで高速で2時間、旭川までは45分と […]
続きを読むキャンピングカーの展示・販売イベント「MOTOR CAMP EXPO 2021」が、7月3日・4日、大阪万博記念公園で開催された。 このイベントは、クルマとアウトドアの親和性に注目し、キャンピングカーをはじめとしたアウト […]
続きを読むキャンピングカーのサマーフェス「第45回 春日部キャンピングカーフェアinスーパーバリュー岩槻店」が8月28日(土)・8月29日(日)の両日に渡り、スーパーバリュー岩槻店駐車場特設会場で開催される。 &nb […]
続きを読む衆議院議員会館で設立総会を開催 新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」が求められる中、密を避けた旅行・宿泊手段として脚光を浴びているキャンピングカー。近年、レジャーのみならず災害時におけるシェルターとしての役割や […]
続きを読む文・写真:岩田 一成(キャンピングカーライフ研究家) 新型コロナウイルスの脅威が続く中、キャンピングカーの多様性に対する“気づき”が急速に広がっている。キャンプや旅行といったレジャー用途のイメージが強いキャンピングカーだ […]
続きを読むキャンピングカー/トレーラーが一堂に会するイベント「東京キャンピングカーショー2021」が6月12日(土)と13日(日)に開催された。 昨年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で幕張メッセでの開催となったが、今回は2年ぶ […]
続きを読む■試行錯誤の末、誕生したレジストロ ラインアップが拡充し、独創的なモデルを数多く輩出してきたミスティック。中でも、代表的なモデルがレジストロとレジストロ・アウルだ。 レジストロの誕生は、トラキャンの「J-キャビンミニウッ […]
続きを読む日本RV協会は、北海道千歳市流通に同協会が認定する「千歳翼の杜オートキャンプサイト RVパーク」がオープンしたと発表した。 同施設には水道、電気、Wi-Fiを完備した天然芝の8区画を用意。施設内のシャワー・ […]
続きを読む大分県別府市亀川に、日本RV協会が認定する「RVパーク 亀川マリーナテラス」がオープンした。 RVパークのある亀川マリーナテラスは、温泉、レストラン、宿泊もできる、2021年5月にオープンした複合施設。1階 […]
続きを読む