ダイハツ「Gran Max」/トヨタ「タウンエース」/マツダ「ボンゴ」をリコール、バッテリー固定具に不具合
ダイハツ工業は7月5日、「Gran Max」、トヨタ「タウンエース」、マツダ「ボンゴ」の車体(バッテリー固定具)に不具合があるとして計2万2616台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和2年9月7日~ […]
続きを読むダイハツ工業は7月5日、「Gran Max」、トヨタ「タウンエース」、マツダ「ボンゴ」の車体(バッテリー固定具)に不具合があるとして計2万2616台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和2年9月7日~ […]
続きを読むダイハツと新潟県三条市は6月21日、介護人材確保に向けた、市内介護事業所における共同送迎事業検討のための連携協定を締結したと発表した。二者は同協定をもとに、市内介護事業所における共同送迎事業の受容性調査と、地域に合わせて […]
続きを読むダイハツ工業は5月23日、「タント」およびスバル「シフォン」の緩衝装置(フロントスタビライザ)に不具合があるとして10万4471台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和元年6月24日~令和2年1月8日 […]
続きを読むダイハツ工業は4月11日、ダイハツ「タフト」、ダイハツ/トヨタ「コペン」3車種の生産再開を公表した。 今回の生産再開は、3月29日に国土交通省が行った立会試験等の結果、道路運送車両法の基準に適合していることが確認されたこ […]
続きを読むダイハツは12月20日、認証申請における不正に関する調査結果について公表した。 調査の結果、4月のドアトリム不正・5月のポール側面衝突試験不正に加えて、新たに25の試験項目において、174個の不正行為があったことが判明。 […]
続きを読むダイハツ工業は、ジャパンモビリティショー2023(会場:東京ビッグサイト、一般公開日:10月28日から11月5日)の出展概要を発表した。 ダイハツブースでは、“お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする”というビジョンに込めら […]
続きを読むダイハツは、10月1日にスパ西浦モーターパーク(愛知県)において「D-SPORT & DAIHATSU Circuit Trial 2023」開催すると発表した。 ダイハツとSPK株式会社は、“モータースポーツを起点とし […]
続きを読むダイハツのインドネシアの現地法人であるアストラ・ダイハツ・モーター(以下「ADM」)は、8月10日から20日までジャカルタで開催している「ガイキンド インドネシア国際オートショー2023」に、新型「AYLA(アイラ)」や […]
続きを読むダイハツは7月10日から、仕入先での火災による部品欠品の影響で、稼働を一時停止していた一部国内完成車工場の稼働を降順次再開した。 【稼働再開日程】 <滋賀(竜王)工場 第2地区> 稼働再開日程:2023年7月10日~[全 […]
続きを読むダイハツは6月29日、仕入先での火災による部品欠品の影響により、国内完成車工場の稼働停止日程を延長するとともに、稼働停止工場を追加すると発表した。 また、今回公表した以外の稼働を予定している工場においても、生産調整の実施 […]
続きを読む