アウディ、「RS e-tron GT performance」など最新モデルのサーキット試乗イベント「Audi e-tron GT Dynamic Driving Experience」を10月29日~11月2日に開催

all 業界ニュース

アウディ ジャパンは、本年8月発売の電動グランツーリスモ「RS e-tron GT performance」と「S e-tron GT」を含む、最新モデルのサーキットでの試乗イベント「Audi e-tron GT Dynamic Driving Experience」を、10月29日~11月2日の5日間、ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(千葉県木更津市)にて開催する。またそれに伴い、9月5日から9月23日 23:59までアウディ ジャパン公式サイトで参加者の募集を開始している。

e-tron GTシリーズは、アウディがポルシェと共同開発した電気自動車用プラットフォームJ1 performanceプラットフォームを採用した電動グランツーリスモで、今夏全面的にアップデートが行われた。

RS e-tron GT performanceは、e-tron初のRS performanceモデルでありアウディ史上最もパワフルな市販モデルで、システム最高出力はローンチコントロール時で680kWを達成。最高速度は250km/h、0~100km/hをわずか2.5秒で加速。S e-tron GTの最高速度は245km/hで、0~100km/hを3.4秒で加速する(欧州参考値、ローンチコントロール起動時)。2チャンバー/2バルブテクノロジーを採用した新開発のエアサスペンションの採用により、快適性を損なうことなくドライビングダイナミクスを飛躍的に向上した。

今回の試乗イベントでは、アウディの電気自動車e-tronのフラッグシップモデルであるe-tron GTシリーズより、最新モデルのRS e-tron GT performanceとS e-tron GTを中心に、アウディのハイパフォーマンスモデル各種をサーキットで試乗できるドライビングイベント。参加は無料で、最大300組を招待する。

また上記モ2モデルの他にも、7月に発売したS6 e-tron、SQ6 e-tron、RS 6 Avant performanceなどアウディのハイパフォーマンスモデル8モデルを用意。そのうち5台を選択し、サーキットでのスポーツドライビングで各モデルのパフォーマンスを体感できる。

当日会場には、全世界299台のグローバル限定モデルであるRS e-tron GT performance exclusive editionの特別展示も行う他、各日クルマに詳しいオピニオンリーダーやモータージャーナリストをスペシャルゲストに迎えたトークショーを実施。さらに、J-WAVEの公開ラジオ収録も予定している。

 

「Audi e-tron GT Dynamic Driving Experience」参加募集概要>

 

「Audi e-tron GT Dynamic Driving Experience」開催概要>

  • 開催日程:2025年10月29日(水)~11月2日(日)
  • 開催時間:各日2部制(午前の部 8:30 – 14:30/午後の部 11:30 – 18:00)
  • 開催場所:ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京 〒292-0034 千葉県木更津市伊豆島字中ノ台1148-1
Tagged