マツダは2月4日、南青山(東京都港区南青山)にブランド体感施設「MAZDA TRANS AOYAMA(マツダ トランス アオヤマ)」を2月6日にオープンすると発表した。
施設名MAZDA TRANS AOYAMAの「TRANS」には、「変える、越える」という意味があり、「前向きに変わる、そのきっかけになる場所でありたい」という意味が込められている。
同社は、「前向きに今日を生きる人の輪を広げる」というパーパスを掲げ、その実現に向け、マツダに接する全ての人にいきいきする体験を届けることを目指している。
同施設では、同社のユーザーの他、これまでマツダと接点がなかった人々にも、マツダブランドの体感を通じて、新しい発見をしてもらい、前向きな気持ちを感じられる空間・体験を提供することを目指すとともに、さまざまな情報の発信を予定。
また、広島の宮島で創業した伊都岐珈琲(いつきコーヒー)監修のカフェを併設している他、クルマに限らない幅広いテーマによる期間限定展示や体験イベント・ワークショップなどの開催を計画しているという。
さらに、市販車、コンセプトカー、歴代のマツダ車といった実車の常設展示や、マツダ車の歴史を振り返るミニカーの展示、ロードスターの試乗体験なども用意している。
<「MAZDA TRANS AOYAMA」施設概要>
- 名称:MAZDA TRANS AOYAMA
- 所在地:東京都港区南青山5丁目6-19
- 営業時間:午前8時30分~午後6時30分 (午前8時30分~午前10時00分 1Fカフェのみ営業)
- 定休日:月曜日
- 問い合わせ先:03-6450-6691
- HP:https://www.mazda.co.jp/experience/mazda_trans_aoyama/
- 主なコンテンツ:期間限定のギャラリー作品の展示(ACTA+の作品)、イベント(2月8-9日は「トークセッション、ロードスターとカラーで楽しむ私のスタイル」、2月15-16日は「みんなで創るフラワーアレンジメント」を開催予定)、実車展示(市販車、コンセプトカー、歴代のマツダ車など)、ロードスター試乗体験 など