BMW「X6」一部改良、48Vマイルドハイブリッドシステム搭載 Mモデル2車種をラインアップ
BMW日本法人は4月3日、「X6」を一部改良し、全国のBMW正規ディーラーを通じて発売した。価格(消費税込)は1,622万円~2,012万円。なお、納車は本年7月からを予定している。 「X6」は、クーペ特有の優美で個性的 […]
続きを読むBMW日本法人は4月3日、「X6」を一部改良し、全国のBMW正規ディーラーを通じて発売した。価格(消費税込)は1,622万円~2,012万円。なお、納車は本年7月からを予定している。 「X6」は、クーペ特有の優美で個性的 […]
続きを読むトヨタ、Siam Cement Group(以下「SCG」)、Commercial Japan Partnership Technologies株式会社(以下「CJPT」)の3者は4月3日、タイにおけるカーボンニュートラ […]
続きを読むトヨタ、Charoen Pokphand Group(以下「CP」)、Commercial Japan Partnership Technologies株式会社(以下「CJPT」)の3者は4月3日、タイにおけるカーボンニ […]
続きを読む横浜ゴムは3月31日、SUV・ピックアップトラック用タイヤブランド「GEOLANDAR(ジオランダー)」の新商品として、フルサイズピックアップトラックなど商用車両向けのオールテレーンタイヤ「GEOLANDAR A/T X […]
続きを読むBMW日本法人とその100%出資子会社で、国内におけるBMWグループの金融サービスを提供するビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンス株式会社(フランソワ・モーリ社長)は4月1日、BMWの新車購入者へ、車両購入後の様 […]
続きを読むスズキは3月30日、Applied Electric Vehicles Ltd(本社・オーストラリア ビクトリア州、Julian Broadbent CEO、以下「Applied EV」)と自動運転可能な電動台車の開発に […]
続きを読む日産は3月31日、イギリスの探検家であるクリス・ラムゼイ氏とジュリー・ラムゼイ氏夫妻が、「日産アリア」で北極から南極へと向かう冒険に出発したと発表した。 「Pole to Pole」と名付けられた同プロジェクトは、北極か […]
続きを読むキープコンセプトのように見えるが、静粛性と乗り味は格段に進化 SUVであることを示す”GL”の記号に該当するクラスを示す”C”の文字をプラスしたことで、このブランドのネーミングルールを理解する人にはおよその立ち位置が理解 […]
続きを読むEUの執行機関である欧州委員会はこのほど、2035年以降もガソリン車の販売を条件付きで認める方針を明らかにした。水素を合成して作る液体燃料のみを使用する車両は、販売できるようにしたのである。これは日本にとっては朗報である […]
続きを読むスズキは3月31日、「キャリイ」「エブリイ」「NV100クリッパー」「スクラム」「ミニキャブ」計5車種の変速装置(AGSアクチュエータ)に不具合があるとして、36万145台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作 […]
続きを読む