マツダの最上位SUV「CX-8」の生産終了を正式発表
マツダは10月31日、「CX-8」の生産を23年12月下旬(予定)で終了すると発表した。 2017年に発売されたCX-8は、同社の国内市場向けSUVラインアップにおける最上位モデルとなり、“SKYACTIV技術”とデザイ […]
続きを読むマツダは10月31日、「CX-8」の生産を23年12月下旬(予定)で終了すると発表した。 2017年に発売されたCX-8は、同社の国内市場向けSUVラインアップにおける最上位モデルとなり、“SKYACTIV技術”とデザイ […]
続きを読む日産自動車は10月28日(現地時間)、ラスベガスのコンベンションセンターで開催されるアフターマーケットとカスタマイズの展示会「SEMAショー2023(会期:10月31日~11月3日)」において、モータースポーツおよびオフ […]
続きを読むマツダは10月30日、ロータリーエンジン搭載車の累計生産台数が200万台を達成したと発表した。 三角形のローターが回転することによって動力を生む独自の構造をもつロータリーエンジン(以下「RE」)は、1967年に発売された […]
続きを読むステランティスジャパンは10月25日、ジープ正規販売契約を締結しているフォーシーズンズ株式会社が、ジープ認定中古車制度に基づく中古車専売店として「ジープ北大阪オートエキスパートセンター」を11⽉2⽇グランドオープンすると […]
続きを読む日産自動車は10月24日、インフィニティの商品ラインナップを電動化していく一環として、EVコンセプトカー「Vision Qe」と「Vision QXe」を公開するとともに、来年発売予定の新たなSUVのフラッグシップとなる […]
続きを読むビー・エム・ダブリューは10月25日、「X2」をフルモデルチェンジし、全国のBMW正規ディーラーを通じて発売した。納車は、X2 xDrive20iが2024年第1四半期以降を、X2 M35i xDriveおよびiX2 x […]
続きを読むレクサスは10月25日、ジャパンモビリティショー2023(一般公開日:10月28日~11月5日、会場:東京ビッグサイト)において、2026年導入予定の次世代バッテリーEV(以降BEV)のコンセプトモデル「LF-ZC」と、 […]
続きを読む三菱自動車は10月25日、ジャパンモビリティショー 2023(一般公開日:10月28日~11月5日、会場:東京ビッグサイト)においてプレスカンファレンスを実施し、電動クロスオーバーMPV「MITSUBISHI D:X C […]
続きを読むマツダは10月25日、ジャパンモビリティショー2023(一般公開:10月28日~11月5日、会場:東京ビッグサイト)において、コンパクトスポーツカーコンセプト「MAZDA ICONIC SP(マツダアイコニック エスピー […]
続きを読むトヨタ自動車は10月25日、BEV「bZ4X」を一部改良するとともに、サブスクリプションサービス「KINTO」及び全国トヨタレンタリース店を通じたリース販売に加え、全国のトヨタ販売店を通じて現金一括、残価型割賦等の一般販 […]
続きを読む