日産・近畿日本ツーリスト、電気自動車を活用した新しい旅行商品「‘E’Vacation(いい休暇)」を販売開始

日産自動車と近畿日本ツーリスト首都圏(以下、近畿日本ツーリスト)は、共同で企画し、商品化した電気自動車(EV)を活用した旅行商品「‘E’Vacation(いい休暇)」を、 9月1日より近畿日本ツーリストにて販売開始した。 […]

続きを読む

家族で行こう! きままにクルマ旅(2020年9月)
「トキワ荘マンガミュージアム」開館! マンガ・アニメの名所を巡る、東京近郊最新クルマ旅

東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム 五感を使ってアニメを知り、体験できる場所 受付カウンター。その背後の柱には来館したクリエーターのサインが並ぶ エレベーターの扉が開くと、取材者が小学生の頃、毎週腹を抱えて笑っ […]

続きを読む

家族で行こう! きままにクルマ旅(2020年7月)
茨城県・つくば 信仰の山と先端科学のコントラストを楽しむ

筑波山 日本百名山にも選定の名峰 つくば市の中心から北へ1時間弱クルマを走らせると、筑波山が近づいてくる。筑波山は男体山と女体山の二つの峰を持ち、古くから信仰の山として栄え、年間を通して雄大な自然を体感できるのが魅力だ。 […]

続きを読む

家族で行こう! きままにクルマ旅(2020年7月)
千葉県・養老渓谷と鋸山 房総半島で山と海の絶景を巡る

ご当地ランチ 「ザ・フィッシュ」 オーシャンビューで名物のアジを心ゆくまで ザ・フィッシュ 絶景を巡る旅なのでランチタイムも“絶景”を楽しみたい。東京湾フェリーの発着点でもある金谷港に隣接するザ・フィッシュは、内房の海を […]

続きを読む

家族で行こう! きままにクルマ旅(2020年7月)
北海道の夏を彩る、富良野~美瑛の花畑巡りと温泉&グルメの旅

文・写真:岩田 一成(キャンピングカーライフ研究家/ライター) 都道府県の魅力度ランキングで11年連続1位を獲得しているのが、日本の都道府県で最大の面積を誇る北海道だ。海の幸、ラーメン、ジンギスカン、豚丼、スイーツなどの […]

続きを読む

家族で行こう! きままにクルマ旅(2020年4月)
湘南・江の島で 自然と歴史に触れ、良運を高める旅

ご当地ランチ 江の島魚見亭 絶景ごはん テラス席からの眺望は圧巻 江の島での食事といえば、新鮮な海鮮が連想される。実際軒を連ねる飲食店は海鮮を売りにしているところが多いが、今回紹介する「江の島 魚見亭」は、目の前に広がる […]

続きを読む

家族で行こう! きままにクルマ旅(2020年4月)
群馬・碓氷峠と横川で 急勾配を克服した鉄道技術とその遺構を巡る

碓氷第三橋梁(通称:めがね橋) 芸術的なレンガ造りの4連アーチ橋 横川駅~軽井沢駅間に18カ所ある橋の中で、もっとも大きな橋が碓氷第三橋梁(通称:めがね橋、国重要文化財)だ。全長91mの橋は切り立った渓谷を横断。3基の橋 […]

続きを読む