VANTECH、新ブランドキャブコン「ASTRARE CC1」をジャパンキャンピングカーショー2021で初公開
「ZIL(ジル)」シリーズを筆頭に、「CORDE(コルド)」シリーズなど豊富なキャブコン(キャブコンバージョン)ラインアップを製造・販売する「VANTECH(バンテック)」。年初にコルドリーブスのフルモデルチェンジを発表 […]
続きを読む「ZIL(ジル)」シリーズを筆頭に、「CORDE(コルド)」シリーズなど豊富なキャブコン(キャブコンバージョン)ラインアップを製造・販売する「VANTECH(バンテック)」。年初にコルドリーブスのフルモデルチェンジを発表 […]
続きを読むシロギス狙いでマゴチやヒラメも 相模湾のボート釣り場で葉山周辺に次いで実績と人気の高い場所が佐島港の沖、小田和湾だ。中でも乗合船でも知名度の高いつね丸は貸しボートも経営。このボート店が嬉しいのは駐車場が年中無料という点で […]
続きを読む輸入車・自動車関連用品販売を手掛けるホワイトハウス のキャンピングカー事業部は、シトロエン・ベルランゴをベースにした「Soleil (ソレイユ)」 と、プジョー・リフターをベースとした「Ciel(シエル)」 を、2021 […]
続きを読むキャンピングカーの製造・販売を行うレクビィは、新型キャンピングカー「ホビクル・オーバーランダーIV(フォー)」を、4月2日の「ジャパンキャンピングカーショー2021」の開幕に併せて発表・発売し、会場に実車を展示すると発表 […]
続きを読む大井川鐵道(静岡県島田市)では、2016年に初めて実施して以降、特に鉄道愛好家から高い人気を誇る「長距離鈍行列車ツアー」の第5回目「北陸本線・米原→長岡編」を2021年4月17日(土)に実施。完全予約制の60名のツアーで […]
続きを読むトヨタ・ハイエースを中心とするバンコン(バンコンバージョン)の製造を行う「トイファクトリー」は、ハイエース専用の着脱式シェルフユニット「MOBILITY UNIT HACO×HACO(モビリティユニット・ハコハコ)」を4 […]
続きを読む昭和の電車(写真上・左)とSL列車(同・右)、川根温泉ホテルにて(写真下) 大井川鐵道(静岡県島田市)では3月下旬~4月上旬の桜シーズンに合わせ、大鉄線乗車とランチバイキング・入浴をセットにした日帰りプラン「のんびり昭和 […]
続きを読む初心者でも安心、良型アジにタチウオも 東京湾のボート釣り場として人気の高い京急大津港沖。レンタルボート店の数も多く、季節毎に多彩な魚種が狙えることでも知られる。各店舗で所有するボート数が最も多いため予約制ではないのが特徴 […]
続きを読む西日本で最大級のキャンピングカーイベント「大阪キャンピングカーショー2021」が3月13日(土)・14日(日)の2日間にわたり、インテックス大阪で(大阪市住之江区)開催された。 大阪地区では毎年春と秋に大規模なイベントが […]
続きを読む第22回 広島キャンピングカーフェア2021が、5月8日(土)・5月9日(日)の両日に渡って開催される。同イベントは、日本全国のキャンピングカーディーラー・キャンピングカーメーカーが一堂に揃う中四国エリアで最大規模のキャ […]
続きを読む