マツダ「CX-60」をリコール エンストのおそれ
マツダは4月6日、「CX-60」の①動力伝達装置(トランスミッション制御コンピュータ)、②電気装置(インバータ)、③電気装置(コンビネーションメータ)に不具合があるとして1万682台のリコールを国土交通省に届け出た。対象 […]
続きを読むマツダは4月6日、「CX-60」の①動力伝達装置(トランスミッション制御コンピュータ)、②電気装置(インバータ)、③電気装置(コンビネーションメータ)に不具合があるとして1万682台のリコールを国土交通省に届け出た。対象 […]
続きを読むダイハツは4月6日、「ハイゼット」「ハイゼット デッキバン」、スバル「サンバー」、トヨタ「ピクシス バン」計4車種の操縦装置(メータパネル)に不具合があるとして5,887台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作 […]
続きを読むトヨタは4月6日、「シエンタ」「ポルテ」「スペイド」「カローラ アクシオ」「カローラ フィールダー」計5車種の始動装置(スタータ)に不具合があるとして23万4,787台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間 […]
続きを読むトヨタは4月6日、「シエンタ」「クラウン」計2車種の①灯火装置(前照灯用制御コンピュータ)、②座席ベルト(バックル取付部)、③走行装置(ディスクホイール)に不具合があるとして56,405台のリコールを国土交通省に届け出た […]
続きを読む日野自動車と株式会社ドコマップジャパン(本社・東京都港区、浦嶋一裕社長)は4月10日、「docomap Vehicle」に「プレミアムプラン」を追加し、2023年4月よりサービスを開始したと発表した。 「docomap […]
続きを読む横浜ゴムは4月10日、「ADVAN V61」がレクサス初のBEV専用モデルとなる新型「RZ」の新車装着(OE)用タイヤとして採用されたと発表した。装着サイズはフロント用235/60R18 103H、リア用255/55R1 […]
続きを読む日産は4月10日、注文受付を一時停止していた「エクストレイル」「キックス」「AD」の価格を改定し、注文受付を再開した。なお、今回の価格改定は世界的な原材料費や物流費などの高騰によるものとしている。また、「エルグランド」「 […]
続きを読むフォルクスワーゲン ジャパン は4月5日、同社が運営するカスタマー向けコールセンター「フォルクスワーゲン カスタマーセンター」が、サポートサービス業界の第三者機関 HDI-Japan主催のHDI格付けベンチマークである2 […]
続きを読むボルボ・カー・ジャパンは4月8日、東京・青山の新たなランドマークとして、EVに特化した全く新しいブランド発信拠点「Volvo Studio Tokyo」をオープンした。 「Volvo Studio Tokyo」は、ストッ […]
続きを読むアルファ ロメオは4月6日、アルファ ロメオF1チームの「舞台裏とその先」に迫る5つのデジタルアポイントメントの第4弾 “Measuring the unmeasurable”(計測不可能なものを計測する)を、公式SNS […]
続きを読む