日産、「人とくるまのテクノロジー展 2023」に電動化技術・知能化技術を出展
日産自動車は5月22日、公益社団法人自動車技術会主催「自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展 2023(横浜:5月24日~26日、名古屋:7月5日~7日)」に出展すると発表した。同イベントには日産の長期ビジョン「Nis […]
続きを読む日産自動車は5月22日、公益社団法人自動車技術会主催「自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展 2023(横浜:5月24日~26日、名古屋:7月5日~7日)」に出展すると発表した。同イベントには日産の長期ビジョン「Nis […]
続きを読む三菱自動車は5月22日、パシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2023 横浜(開催期間:5月24日~26日)」に出展すると発表した。また同イベントは、リアル展示会と共に、オンライン展示会(公式 […]
続きを読むトヨタは5月22日、本年7月生産分から予定していた「ピクシス バン」「ピクシス トラック」の価格改定(4月20日付け公表)について、改定時期を延期すると発表した。 当該車種については、OEM供給元であるダイハツ工業におい […]
続きを読むダイハツは5月19日、仕入先からの部品供給不足により、国内完成車工場の稼働を停止すると発表した。 【停止日程 詳細】 工場名:京都(大山崎)工場 停止日程:2023年6月2日・9日 合計2日(4直) 生産車種:プロボック […]
続きを読むBMW日本法人は5月17日、BMWブランド・フレンドとして、ブルガリが展開するレストラン「ブルガリ イル・リストランテ ルカ・ファンティン」のエグゼクティブシェフであるルカ・ファンティン氏と契約したと発表した。今後は、B […]
続きを読む国際色あふれるレクサスのデザインチームによる、アートインスタレーションがインタセクト・バイ・レクサス東京(港区南青山)で、7月上旬まで開催されている。 このアートインスタレーションを手がけたのは、レクサスの製品開発を担当 […]
続きを読む日産自動車、沖縄県八重山郡竹富町、琉球日産自動車株式会社の3者は5月19日、竹富町や西表島の自然を守るため、電気自動車(EV)を活用した「脱炭素化社会の実現に向けた連携協定」を締結したと発表した。また併せて、西表島ならで […]
続きを読むダイハツは5月19日、「D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 2023 富士」を6月18日に富士スピードウェイ ショートサーキットで開催すると発表した。 この大会は、スポーツ走行初心者 […]
続きを読む今年4月末、海外向け車両の側面衝突試験の認証申請での不正行為を公表したダイハツ工業は5月19日、その後の社内調査の中で、ダイハツ・ロッキー/トヨタ・ライズのハイブリッド車のポール側面衝突試験の認証手続きで不正行為があった […]
続きを読む日産は5月17日、電気自動車(EV)オーナー向けの充電サポートプログラムの「日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)」の利用料金を9月1日より改定し、日産のEVオーナー専用のサービスとしてリニューアルする […]
続きを読む