トヨタ、3月世界生産は90万台程度の見込み
トヨタは2月15日、3月のグローバル生産台数について、90万台程度(国内約35万台、海外約55万台)を見込んでいると発表した。また併せて、3月の国内稼働停止の工場/ラインについても公表した。 【3月の稼働停止(全14工場 […]
続きを読むトヨタは2月15日、3月のグローバル生産台数について、90万台程度(国内約35万台、海外約55万台)を見込んでいると発表した。また併せて、3月の国内稼働停止の工場/ラインについても公表した。 【3月の稼働停止(全14工場 […]
続きを読む国立大学法人広島大学(以下「広島大学」)、東広島市、住友商事株式会社、ソフトバンク株式会社、株式会社フジタ、 三井住友信託銀行株式会社、中国電力株式会社、復建調査設計株式会社、ダイキン工業株式会社、株式会社サタケ、日産自 […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(佐藤康彦社長)は2月10日、「第2回クルマ・社会・パートナーシップ大賞(日本自動車会議所、日刊自動車新聞社共催)」で、グッドパートナー30事業に選出されるとともに部門賞である「地域・コミュニティ活性 […]
続きを読むトヨタ自動車名誉会長の豊田章一郎氏が14日、心不全のため亡くなった。97歳だった。葬儀は近親者にて内々に執り行い、後日「お別れの会」を開催する予定。喪主は長男の章男氏。 豊田氏は愛知県出身。52年にトヨタ自動車工業に入社 […]
続きを読むダイハツは2月14日、マレーシアにおける自動車生産・販売の現地合弁会社であるプロドゥア(セランゴール州)が、Aセグメントの国民車「AXIA(アジア)」を約9年ぶりにフルモデルチェンジして発売したと発表した。 「AXIA」 […]
続きを読む日本ミシュランタイヤは2月13日、サーキットタイヤ「MICHELIN PILOT SPORT CUP 2 CONNECT」が、トヨタの新型「GRカローラ」の新車装着用タイヤとして採用されたと発表した。 「MICHELIN […]
続きを読むトヨタとKINTOは2月14日、クルマを「進化」させるサービス「KINTO FACTORY」の商品ラインアップ「トヨタアップグレードセレクション」にハリアーを、「レクサスアップグレードセレクション」にLSを新たに追加する […]
続きを読むトヨタ自動車は2月13日、都内で新体制発表会見を行い、佐藤恒治・次期社長が4月からの新体制と今後の方針について説明した。 佐藤氏は「継承と進化」が新しい経営チームのテーマとし、創業の理念を大切にしながらモビリティ・カンパ […]
続きを読むビー・エム・ダブリューは2月10日、ポップアップ・エキシビション「 FREUDE by BMW – CONNECTED THROUGH TIME(フロイデ・バイ・ビーエムダブリュー – コネクテッド・スルー・タイム)」を […]
続きを読む日産とルノーは2月13日、インドにおいて生産と研究開発の事業を強化し、EVの投入とカーボンニュートラルな生産体制へ移行する新たな長期ビジョンを発表した。両社はチェンナイを拠点として、国内外の顧客向けに2車種の新型EVを含 […]
続きを読む