日産、令和2年度厚生労働大臣表彰「卓越した技能者の表彰(現代の名工)」を受賞
日産自動車は11月6日、同社横浜工場 パワートレイン生産技術開発本部に所属する加賀 満氏が、令和2年度厚生労働大臣表彰「卓越した技能者の表彰(現代の名工)」を受賞したと発表した。 加賀氏は、1979年に同社 […]
続きを読む日産自動車は11月6日、同社横浜工場 パワートレイン生産技術開発本部に所属する加賀 満氏が、令和2年度厚生労働大臣表彰「卓越した技能者の表彰(現代の名工)」を受賞したと発表した。 加賀氏は、1979年に同社 […]
続きを読むスズキは11月6日、本格的な軽四輪駆動車 初代「ジムニー」が、特定非営利活動法人日本自動車殿堂の「歴史遺産車」に選定されたと発表した。同社の車が「歴史遺産車」に選定されたのは2008年の「スズライト」に続き2台目となる。 […]
続きを読む本田技研工業は11月6日、2020〜2021日本自動車殿堂において、コンパクトカー「FIT(フィット)」が カーオブザイヤーを、「Honda e(ホンダ イー)」がカーテクノロジーオブザイヤーを受賞。F1マシン「RA27 […]
続きを読む11月6日、日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)は10月の車名別新車販売台数(速報)を発表した。 登録車はトヨタ「ヤリス」、軽自動車ではホンダ「N-BOX」がそれぞれ1位、登録車と軽自動 […]
続きを読むマツダは11月6日、クロスオーバーSUV「CX-30」が「日本自動車殿堂カーデザインオブザイヤー」に選定されたと発表した。マツダ車が「日本自動車殿堂 カーデザインオブザイヤー」に選定されたのは、2007~2008年度のデ […]
続きを読むアルファロメオ・レーシング・オーレンは、2021シーズンも引き続きキミ・ライコネンとアントニオ・ジョヴィナッツィがドライバーを務めることが決定したと発表した。 2021年シーズンのドライバー継続に際し、キミ […]
続きを読むアルファロメオとザウバー・モータースポーツは、2021年のF1世界選手権に向けてパートナーシップを継続すると発表した。 アルファ ロメオは今回のパートナーシップ更新を記念して、イタリアン・レーシングファンに […]
続きを読むフィアット・クライスラー・オートモビルスN.V( 「FCA」)(NYSE : FCAU/MTA : FCA)とプジョーS.A.(グループPSA)は、販売台数で世界第4位となるステランティスの創設に向けた統合作業に引き続き […]
続きを読むビー・エム・ダブリューは11月5日、同社が公認するクラブ「BMW Club Japan(ビー・エム・ダブリュー・クラブ・ジャパン)」が、11月2日の山梨県北杜市「市制施行16周年記念式典」において、同市の福祉の向上に寄与 […]
続きを読むアルピーヌ・ジャポンは11月15日、過去アルピーヌモデルに採用されたことのあるカスタマイズプログラムのアトリエアルピーヌの受注を、11月5日(木)より全国のアルピーヌ正規販売店で開始した。また同時に、通常オプションもこれ […]
続きを読む