三菱自、「デリカD:5」をリコール 電気装置(コラムスイッチ)に不具合
三菱自動車は5月13日、「デリカ」の電気装置(コラムスイッチ) に不具合があるとしてリコールを国土交通省に届け出た。対象車は平成21年6月1日~平成31年1月25日に製造された12万9,469 台。 不具合 […]
続きを読む三菱自動車は5月13日、「デリカ」の電気装置(コラムスイッチ) に不具合があるとしてリコールを国土交通省に届け出た。対象車は平成21年6月1日~平成31年1月25日に製造された12万9,469 台。 不具合 […]
続きを読むトーヨータイヤは5月12日、地元の行政や警察と連携して交通安全啓発を行なうイベント「日本クラシック&エキサイティングカーラリー2021(NCCR2021)」と「Rally Osaka 2021(ラリー大阪2021 […]
続きを読む横浜ゴムの従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」は5月12日、地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センターが、医療支援を必要とする子どもたちを支援するために開設した「かながわ県立病院小 […]
続きを読む横浜ゴムは5月12日。、同社の従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」が2021年3月、手紙を通じて交流しながら子どもの成長を見守る「スポンサーシップ・プログラム」などを行う特定非営利活動法人「チャイルド […]
続きを読む横浜ゴムは5月12日、東日本大震災の被災者支援の一環として、乗用車用タイヤ12本とホイール4本を一般社団法人日本カーシェアリング協会に寄贈したと発表した。寄贈タイヤは4月14日に宮城県石巻市にある石巻専修大学で開催された […]
続きを読む横浜トヨペットは4月24日、生花・園芸用品等を取り扱うリード商事(三浦和幸社長、本社・東京都大田区)とコラボレーションした新業態の店舗「LEAD STYLE(リードスタイル)×横浜トヨペット」を神奈川県相模原市大型商業施 […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山守社長)は4月17日、同社初の有料走行会「GRガレージ東京走行会 in GOLDEX本庄モーターパーク」を開催した。 この走行会には、同社が運営するGRガレージ東京4店舗の顧客から、サーキット走 […]
続きを読むMobility Technologies(以下、MoT)とみつばコミュニティは5月10日、みつばコミュニティが業務委託を請け負う各種送迎バスや自社の営業車両など全台約960台へ、MoTが提供する交通事故削減支援を行う次 […]
続きを読む国土交通省は5月11日、政府全体で推進している引越しに伴う手続きの負担軽減の一環として、個人がオンラインにより変更登録申請を行う場合に、ナンバープレートの交換を次回の車検時まで猶予する特例を創設すると発表した。詳細につい […]
続きを読むミシュランは5月11日、自動車専用360度スキャナーを提供するProovStation(本社:フランス、「プルーブステーション」)と提携し、自動車両点検ソリューションを強化すると発表した。今回の提携により、今まで約3分を […]
続きを読む