ヤナセ洛北支店サービスセンターが移転・新築
ヤナセ(吉田多孝社長)は4月21日、ヤナセ洛北支店サービスセンター(メルセデス・ベンツ洛北サービスセンター)を移転・新築し、営業を開始した。 この拠点は、京都市北部エリアのアフターセールス事業強化を目的に、移転・新築され […]
続きを読むヤナセ(吉田多孝社長)は4月21日、ヤナセ洛北支店サービスセンター(メルセデス・ベンツ洛北サービスセンター)を移転・新築し、営業を開始した。 この拠点は、京都市北部エリアのアフターセールス事業強化を目的に、移転・新築され […]
続きを読むホンダは4月20日、英国の調査会社クラリベイト社(以下、クラリベイト)が選考する「Clarivate Top 100 グローバル・イノベーター2021」を受賞したと発表した。なお、同社の受賞はアワード創設以来、10年連続 […]
続きを読む横浜ゴムは4月20日、同社のSUV・ピックアップトラック用マッドテレーンタイヤ「GEOLANDAR M/T G003(ジオランダー・エムティー・ジーゼロゼロサン)」装着車が、4月3日~4月4日に米国・ユタ州で行われた「2 […]
続きを読む日産自動車は4月20日、オートバックスセブンと、カー用品およびNISSAN/NISMOブランドグッズに関する領域で業務提携すると発表した。 今回の業務提携により、今後は両社が有する商品やノウハウ、販売ネット […]
続きを読むスズキは4月19日、「ジムニー」の車体(前面ガラス、後面ガラス) に不具合があるとして101 台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和2年8月7日~令和2年8月20日。 不具合の部位は車 […]
続きを読む本田技研工業は、国内外の運転免許教習所などで利用している安全運転教育用「ドライビングシミュレーター」を、最新車両装備の採用やソフトウエア設定項目の追加など機能を充実させ、日本国内にて4月20日(火)に発売した。 &nbs […]
続きを読むボルボ・カーズと、世界有数のモビリティ技術プラットフォームであるDiDi Chuxing(ディディチューシン)の自動運転技術部門DiDi Autonomous Driving(ディディオートノマスドライビング)は4月19 […]
続きを読むビー・エム・ダブリューは4月20日、最先端テクノロジーを活用し、車両とオーナー、情報を、スマートフォンと繋ぐことでモビリティ・ライフをサポートするBMW車両用のアプリ「My BMW」とMINI車両用のアプリ「MINI A […]
続きを読むビー・エム・ダブリューは4月20日、BMWの車内において、クラウドベースの音声サービスAmazon Alexaの利用が可能になったと発表した。 Alexaは、Amazonが提供するクラウドベースの音声サービ […]
続きを読む三菱自動車は4月19日、国土交通省、豊田自動織機、三菱ふそうトラック・バス、荏原製作所、電業社機械製作所と「マスプロダクツ型排水ポンプ実証試験共同実施に関する基本協定書」の調印式に参加したと発表した。 国土 […]
続きを読む