日野とNEXT Logistics Japan、「新たな幹線輸送スキームの事業化策」で 第21回物流環境大賞「物流環境負荷軽減技術開発賞」受賞
日野自動車と子会社のNEXT Logistics Japan株式会社(以下、NLJ)およびパートナー企業5社(以下記載)は、「新たな幹線輸送スキームの事業化策」で第21回物流環境大賞「物流環境負荷軽減技術開発賞」を受賞し […]
続きを読む日野自動車と子会社のNEXT Logistics Japan株式会社(以下、NLJ)およびパートナー企業5社(以下記載)は、「新たな幹線輸送スキームの事業化策」で第21回物流環境大賞「物流環境負荷軽減技術開発賞」を受賞し […]
続きを読むトヨタと株式会社トクヤマ(以下、トクヤマ)は、トヨタの燃料電池自動車(FCV)MIRAIに搭載されている燃料電池システム(FCシステム)を活用した、定置式の燃料電池発電機(以下、FC発電機)を山口県周南市のトクヤマ徳山製 […]
続きを読むキャンピングカーを製造・販売する「VANTECH(バンテック)」は、同社の新車キャブコン(キャブコンバージョン)成約者を対象に、30万円のオプションをプレゼントする「NO密キャンペーン」を8月2日まで実施する。 このキャ […]
続きを読むレクサスは、延期していた新型「IS」の世界初披露を6月16日(火)午前8:00にオンライン上で実施することを発表した。米国発のデジタルプレスカンファレンス映像の配信を予定しており、詳細は当日に下記リンクにおいて発表される […]
続きを読む本年4月末より、都内自治体や医療機関にコロナウイルス感染者移送用の車両を提供しているトヨタモビリティ東京(片山守社長)に6月11日、江戸川区から感謝状が贈られた。 同社と江戸川区は、昨年7月4日に地域活性化包括連携協定を […]
続きを読む三菱電機株式会社は、シャープ株式会社から同社の福山事業所(広島県福山市)の一部の土地と建屋などを取得して、自社のパワー半導体製品の製造を担当するパワーデバイス製作所の新たな製造拠点(ウエハプロセス工程)を開設することを公 […]
続きを読む国土交通省は、環境に優しい交通サービスの普及を促進するため「地域交通グリーン化事業」による補助対象事業として、新たに7事業への支援を決定したことを公表した。上記により、新たに電気バス8台と燃料電池タクシー2台が導入される […]
続きを読む首都高速道路株式会社は、夏至(6月21日)とクールアース・デー(7月7日)の2日間、首都高の鶴見つばさ橋、かつしかハープ橋、五色桜大橋の3つの橋でライトダウンを実施する。 首都高速道路は、上記の取り組みにつ […]
続きを読む株式会社モビリティランドは、10月9日(金)~11日(日)に鈴鹿サーキットで開催を予定していた「2020 FIA F1世界選手権シリーズ ピレリ 日本グランプリレース」の開催中止を決定したと発表した。 同社では、同レース […]
続きを読む中古車の販売、買取のフランチャイズチェーン「カーセブン」を運営する、株式会社カーセブンディベロップメントは、クイズに答えて「ホンダ N-BOX(新車)」が当たるオープン懸賞を6月1日より開始している。なお応募期間は、20 […]
続きを読む