マツダ、サステナビリティに関する取り組み推進のためにトランジション・ボンドによる合計300億円の資金調達を決定

マツダは7月25日、「サステナブル・ファイナンス・フレームワーク」に基づき、トランジション・ボンドの発行条件を決定したと発表した。今回発行するトランジション・ボンドは、2024年3月の発行に続くもので、5年および10年の […]

続きを読む

スバル、日本ライフセービング協会のオフィシャルパートナーとして計35台の「SUBARUライフセーバーカー」を提供

スバル(SUBARU)は7月25日、公益財団法人日本ライフセービング協会(本部:東京都港区、代表:入谷拓哉理事長、以下「JLA」)が実施する「水辺の事故ゼロ」をめざす活動をサポートするため、JLA「オフィシャルパートナー […]

続きを読む

ルノー、“キャンプの焚火”をテーマにしたキャンプグッズを収納したアウトドアキットボックスを22セットの数量限定で抽選発売

ルノー・ジャポンは7月25日、キャンプの焚火をテーマに、キャンプに役立つグッズをグレゴリーのギアボックス「アルパカ」に詰めたアウトドアキットボックスを、22セットの数量限定で発売すると発表した。抽選での販売で、同日から8 […]

続きを読む

日野コンピューターシステム、MIGが提供する認知症予防プログラム「Brain100 studio」の取扱・提供においてパートナー契約を締結

日野自動車の子会社である日野コンピューターシステム株式会社(本社:東京都日野市、社長:輿水学)は7月24日、MIG株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:甲斐英隆が提供する認知症予防プログラム「Brain100 studio […]

続きを読む

スズキがエムスクエア・ラボの事業支援のために出資、マルチワーク可能なロボット台車「Mobile Mover」の車両開発や走行試験を実施

スズキは7月23日、株式会社エムスクエア・ラボ(代表取締役:加藤百合子、本社:静岡県牧之原市、以下「M2」)が実施した第三者割当増資を通じて同社に出資することを発表した。 スズキでは今回、M2がこれまでの農業における取組 […]

続きを読む

ルノー、フランス大使公邸総料理長のフレンチスタイルBBQが楽しめる「カングーキャンプ」を9月に秩父で実施

ルノー・ジャポンは7月19日、オートキャンプとフランス大使公邸総料理長によるフレンチスタイルBBQが楽しめるキャンプイベント「カングーキャンプ」を、9月21日~22日に埼玉県秩父郡の「ぼくらのミナノベース」で実施すると発 […]

続きを読む

日産自動車と和歌山市、地域の脱炭素化促進に向けてEVを活用する「脱炭素化及び強靱化に関する連携協定」を締結

和歌山県和歌山市、日産自動車、和歌山日産自動車、日産プリンス和歌山販売の4者は7月18日、地域の脱炭素化促進に向けて電気自動車(EV)を活用していく、「脱炭素化及び強靱化に関する連携協定」を締結したと発表した。 和歌山市 […]

続きを読む