ダイハツ、マレーシアの国民車「アジア」を9年ぶりにフルモデルチェンジ
ダイハツは2月14日、マレーシアにおける自動車生産・販売の現地合弁会社であるプロドゥア(セランゴール州)が、Aセグメントの国民車「AXIA(アジア)」を約9年ぶりにフルモデルチェンジして発売したと発表した。 「AXIA」 […]
続きを読むダイハツは2月14日、マレーシアにおける自動車生産・販売の現地合弁会社であるプロドゥア(セランゴール州)が、Aセグメントの国民車「AXIA(アジア)」を約9年ぶりにフルモデルチェンジして発売したと発表した。 「AXIA」 […]
続きを読む日本ミシュランタイヤは2月13日、サーキットタイヤ「MICHELIN PILOT SPORT CUP 2 CONNECT」が、トヨタの新型「GRカローラ」の新車装着用タイヤとして採用されたと発表した。 「MICHELIN […]
続きを読むトヨタとKINTOは2月14日、クルマを「進化」させるサービス「KINTO FACTORY」の商品ラインアップ「トヨタアップグレードセレクション」にハリアーを、「レクサスアップグレードセレクション」にLSを新たに追加する […]
続きを読むトヨタ自動車は2月13日、都内で新体制発表会見を行い、佐藤恒治・次期社長が4月からの新体制と今後の方針について説明した。 佐藤氏は「継承と進化」が新しい経営チームのテーマとし、創業の理念を大切にしながらモビリティ・カンパ […]
続きを読むビー・エム・ダブリューは2月10日、ポップアップ・エキシビション「 FREUDE by BMW – CONNECTED THROUGH TIME(フロイデ・バイ・ビーエムダブリュー – コネクテッド・スルー・タイム)」を […]
続きを読む日産とルノーは2月13日、インドにおいて生産と研究開発の事業を強化し、EVの投入とカーボンニュートラルな生産体制へ移行する新たな長期ビジョンを発表した。両社はチェンナイを拠点として、国内外の顧客向けに2車種の新型EVを含 […]
続きを読む横浜ゴムは2月10日、国内市販用タイヤのメーカー出荷価格を改定すると発表した。なお、今回の価格改定はタイヤ原材料価格に加え生産・供給に関わるエネルギー費などの高騰によるものとしている。 【価格改定詳細】 対象商品:国内市 […]
続きを読むトムスは2月9日、2月21日(火)に開催する「トムスフォーミュラカレッジ(TFC)」の第1回「エクスペリエンスコース・アドバンスコース」の参加者募集を開始した。 また併せて、2023年の年間スケジュールも公表した。 TF […]
続きを読むステランティスジャパンは2月10日、ジープ「ラングラー」「グラディエーター」「グランドチェロキーL」のメーカー希望小売価格を変更すると発表した。 <新メーカー希望小売価格>
続きを読む日本自動車輸入組合(JAIA)は1月30日、定例会見を行った。昨年末の前理事長退任に伴い、1月1日付でメルセデス・ベンツ日本・上野金太郎社長が新理事長に選任された。上野理事長は2013年、2018年に続く3期目。 3期目 […]
続きを読む