【河村康彦 試乗チェック】BYD・ATTO3 中国発EVが日本上陸!
奇をてらわず無難にまとめられたコンパクトSUV BYD発のピュアEVをテストドライブした……と言っても、クルマ好きの人からも「BYDって何?」と質問されてしまいそう。 実はBYDは、パソコンや携帯電話用のバッテリー開発・ […]
続きを読む奇をてらわず無難にまとめられたコンパクトSUV BYD発のピュアEVをテストドライブした……と言っても、クルマ好きの人からも「BYDって何?」と質問されてしまいそう。 実はBYDは、パソコンや携帯電話用のバッテリー開発・ […]
続きを読む世界的なEV化の流れで、輸入車市場も大きな変化が表れつつある。昨年はヒョンデが日本再上陸を果たしたが、それに続いて日本での販売を開始したのが中国・深センに本社を置くBYDだ。ともにEVを主力として日本市場への定着を目指し […]
続きを読むBYDは、ミドルサイズのフル電動SUV「ATTO3(アットスリー)」を440万円(税込)で2023年1月31日から発売すると発表した。販売は23年1月下旬から順次開設する全国22の店舗開業準備室で行ない、納車は3月頃から […]
続きを読むトヨタは10月24日、同社と比亜迪股份有限公司(以下、BYD)が合弁で設立したBYD TOYOTA EV TECHNOLOGY カンパニー有限会社(以下BTET)と一汽トヨタ自動車有限会社(以下一汽トヨタ)が共同開発した […]
続きを読む中国最大のEVメーカーBYDが、日本でも乗用車販売を開始する。その第1弾の一つが、ミドルクラスSUVのEV「ATTO3」。今回はこのATTO3に短時間ながら試乗できたので、その印象をレポートしよう。 BYDはミドルサイズ […]
続きを読むBYD(比亜迪)の日本法人であるBYDジャパンは5月10日、日本市場向けの電気バス2モデル(J6とK8)のフルモデルチェンジを発表。同日より受注を開始し23年末より納車を開始する。 「J6(ジェイシックス)」は全長6.9 […]
続きを読む日野自動車と比亜迪汽車工業有限公司(以下、BYD)は10月21日、商用EV開発の新会社設立に向けて合弁契約を締結したと発表した。 新会社は2021年に中国国内での設立を予定しており、日野とBYDがそれぞれ5 […]
続きを読む日野自動車と比亜迪股份有限公司(以下、BYD)は、4月23日、商用EV開発における協業を中心とする戦略的パートナーシップ契約を締結したことを発表した。 両社は、今後協業を通じて商用EVの開発を加速し、カスタ […]
続きを読むトヨタと比亜迪股份有限公司(以下、BYD)は、2019年11月7日に電気自動車の研究開発に関する合弁会社の設立に向けた契約を締結、準備を進めてきたが、今回、登記が完了し、5月中を目途に事業を開始すると発表した。新会社の社 […]
続きを読む