日産と日立ビルシステム、EV給電で停電時のエレベーター利用を可能にするV2Xシステムの普及に向けて協創
日産と株式会社日立ビルシステムは1月27日、電気自動車からの給電で停電時のエレベーター利用を可能にするV2Xシステムの普及に向けて協創を開始すると発表した。 第1弾の取り組みとして、軽EV「サクラ」と日立標準型エレベータ […]
続きを読む日産と株式会社日立ビルシステムは1月27日、電気自動車からの給電で停電時のエレベーター利用を可能にするV2Xシステムの普及に向けて協創を開始すると発表した。 第1弾の取り組みとして、軽EV「サクラ」と日立標準型エレベータ […]
続きを読む日産は1月24日、自動車アセスメント(JNCAP)の「衝突安全性能」と「予防安全性能」等を統合して評価する総合評価「自動車安全性能2022」において、「サクラ」が最高評価「ファイブスター賞」を獲得したと発表した。同社の「 […]
続きを読む日産は1月23日、インテックス大阪で2月4日~5日まで開催される「フィッシングショーOSAKA 2023」に、「キャラバン」をベースとした「キャラバン マルチベッド」「キャラバン トランスポーター」、「NV200バネット […]
続きを読む日産は1月20日、メタバース上でEV活用し、サステナブルな暮らしを楽しむゲーム型コンテンツ「NISSAN EV & Clean Energy World」を公開した。 今回公開する「NISSAN EV & […]
続きを読む日産、神奈川県、神奈川日産自動車株式会社、株式会社日産サティオ湘南、日産プリンス神奈川販売株式会社の5者は1月19日、「電気自動車を活用した脱炭素社会実現及び災害対策強化に関する連携協定」を締結したと発表した。 神奈川県 […]
続きを読む日産は1月18日、中古車の車両本体価格から据置額を除いた分を月々分割で支払う、「中古車据置払クレジット」を全国の販売会社にて順次取り扱いを開始すると発表した。なお、「中古車据置払クレジット」は日産の金融子会社である株式会 […]
続きを読む日産は1月17日、2022年暦年(2022年1月-12月累計)の国内販売において、「ノート」と「ノート オーラ」が合わせて110,107台を販売し、電動車(含ハイブリッド車)販売台数1位を獲得したと発表した。 同社は、両 […]
続きを読む日産、阿南市(徳島県)、徳島日産自動車株式会社、株式会社日産サティオ徳島の4者は1月17日、電気自動車を活用した連携協定を締結したと発表した。 同協定は、「走る蓄電池」となる電気自動車(EV)の普及や脱炭素化の推進と同時 […]
続きを読む日産は1月13日、「GT-R」2024年モデルを発表・発売に先駆けて公開し、1月13日から15日まで幕張メッセで開催された東京オートサロン2023において、特別仕様車「GT-R Premium edition T-spe […]
続きを読む日産は12月22日、注文受付を一時停止していた「リーフ」、リーフ「AUTECH」、「サクラ」の注文受付を再開し、また併せて価格改定を実施した。サクラ・Xグレードで約15万円の値上げ、リーフは標準の40kWhモデルで約37 […]
続きを読む