ダイハツ、オンラインレースイベント「D-SPORT & DAIHATSU e-Motorsports Cup 2022」を開催
ダイハツは11月25日、ダイハツ車ユーザーを中心に世代や居住地域を超えて「誰でも気軽にモータースポーツを楽しめるように」との思いのもと、PlayStation4用ソフトウェア「グランツーリスモSPORT」を使用したオンラ […]
続きを読むダイハツは11月25日、ダイハツ車ユーザーを中心に世代や居住地域を超えて「誰でも気軽にモータースポーツを楽しめるように」との思いのもと、PlayStation4用ソフトウェア「グランツーリスモSPORT」を使用したオンラ […]
続きを読むダイハツは11月25日、2022年に約14年ぶり再開したモータースポーツ活動を、2023年もSPK株式会社(以下、SPK)と共に継続し、モータースポーツを基点とした“もっといいクルマづくり”および、モータースポーツの裾野 […]
続きを読むダイハツと中国の寧徳時代新能源科技(CATL)は11月11日、日本でのeモビリティを促進するためのバッテリー供給とバッテリー技術に関する戦略的協力のMOUを合意したと発表した。 今回の契約により、CATLは小型車を得意と […]
続きを読むダイハツは11月4日、今年10月3日に発売した新型「タント(含タント カスタム、タント ファンクロス)」の累計受注台数が、発売後1ヶ月時点で約50,000台を達成したと発表した。月間販売目標台数(12,500台)の4倍と […]
続きを読むダイハツ工業は10月20日、「ハイゼット」「ハイゼット デッキバン」「アトレーワゴン」、スバル「サンバー」「サンバー オープンデッキ」「ディアス」、トヨタ「ピクシスバン」計7車種のかじ取り装置(ステアリングギヤ)に不具合 […]
続きを読むダイハツは10月11日、軽商用車「ハイゼット カーゴ」「アトレー」が、公益財団法人 日本デザイン振興会が主催するグッドデザイン賞において、2022年度グッドデザイン賞を受賞したと発表した。 「ハイゼット」は1960年の誕 […]
続きを読むスズキとダイハツは10月11日、2022年10月12日(水)~14日(金)に幕張メッセにて開催される「第12回農業Week」における「第9回国際スマート農業EXPO」に共同で出展すると発表した。 両社は、軽商用車を約60 […]
続きを読むダイハツは10月7日、インドネシアの現地法人であるアストラ・ダイハツ・モーター(以下「ADM」)が、持続可能で環境にやさしい工場を目指し、スンター車両工場(ジャカルタ市内)の第1ラインをリニューアルし、2024年の稼働を […]
続きを読むダイハツは10月7日、カーボンニュートラルを見据え、京都(大山崎)工場をリファインし、「SSC(シンプル・スリム・コンパクト)」を進化させ、環境と人にやさしい工場として、稼働を開始した。 京都(大山崎)工場は、1973年 […]
続きを読むダイハツは10月3日、「タント」「タント カスタム」をマイナーチェンジし、新モデル「タント ファンクロス」を追加して全国一斉に発売した。価格(消費税込)は、「タント」:138万6000円~199万1000円、「タント フ […]
続きを読む