ダイハツ、福祉介護MaaS「ゴイッショ」を2022年春に提供開始
ダイハツは10月21日、通所介護施設の送迎業務の共同化を土台に、他のサービスを付加することで、地域の高齢者の移動や暮らしを支援する「福祉介護・共同送迎サービス『ゴイッショ』」を2022年春に提供開始すると発表した。 同社 […]
続きを読むダイハツは10月21日、通所介護施設の送迎業務の共同化を土台に、他のサービスを付加することで、地域の高齢者の移動や暮らしを支援する「福祉介護・共同送迎サービス『ゴイッショ』」を2022年春に提供開始すると発表した。 同社 […]
続きを読むダイハツは10月21日、軽商用車「ハイゼット」が、公益財団法人 日本デザイン振興会が主催するグッドデザイン賞において、2021年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞したと発表した。ダイハツの商品がグッドデザイン […]
続きを読むスズキとダイハツは10月12日、幕張メッセにて開催される「第11回農業Week」(10月13日(水)~10月15日(金)開催)における「第8回国際スマート農業EXPO」に共同で出展すると発表した。(ブース小間位置:8ホー […]
続きを読むダイハツは10月1日、コンパクトSUV「ロッキー」にハイブリッド車を設定し、11月に発売すると発表、同時に公式ホームページにて一部情報を公開し、試乗予約キャンペーンも開始した。 新たに追加されるハイブリッド車は、100% […]
続きを読むダイハツは9月21日、東南アジアでの新型コロナウイルス感染拡大に伴う部品供給不足により、10月の国内完成車工場の稼働停止を発表した。 【10月の稼働停止日程】
続きを読むダイハツは、軽乗用車「タント」、軽福祉車両「タント ウェルカムターンシート」(回転シート車)、「タント ウェルカムシートリフト」(昇降シート車)、「タント スローパー」(車いす移動車)を一部改良し、9月21日(火)より全 […]
続きを読むダイハツは9月14日、東南アジアでの新型コロナウイルス感染拡大に伴う部品供給不足により、下記の通り国内完成車工場の稼働停止日程を追加すると発表した。 【追加分稼働停止日程】
続きを読むダイハツは9月6日、東南アジアでの新型コロナウイルス感染拡大に伴う部品供給不足により、国内完成車工場の稼働停止日程を追加すると発表した。 【追加分稼働停止日程】 <本社(池田)工場> 稼働停止日程:2021年9月13日~ […]
続きを読むダイハツは、軽乗用車「ムーヴ」を一部改良し、併せて特別仕様車のVSシリーズを設定するとともに、軽福祉車両「ムーヴ フロントシートリフト」(昇降シート車)、軽乗用車「ミラ トコット」を一部改良し、9月1日(水)から全国一斉 […]
続きを読むダイハツは、除菌効果のあるオゾンを利用した「MIRACLEBUSTER(ミラクルバスター)」 を開発し、8月30日(月)から福岡県久留米市の施設で除菌活動を開始した。 ダイハツの「くらしとクルマの研究所」では、社員ならび […]
続きを読む