日産と鹿児島県伊佐市、「電気自動車を活用した脱炭素化及び強靱化に関する連携協定」を締結
鹿児島県伊佐市、日産自動車、鹿児島日産自動車の3者は6月30日、脱炭素社会の実現や災害対策強化等、地域課題の解決に向けて「電気自動車を活用した脱炭素化及び強靱化に関する連携協定」を締結したと発表した。 伊佐市は、令和5年 […]
続きを読む鹿児島県伊佐市、日産自動車、鹿児島日産自動車の3者は6月30日、脱炭素社会の実現や災害対策強化等、地域課題の解決に向けて「電気自動車を活用した脱炭素化及び強靱化に関する連携協定」を締結したと発表した。 伊佐市は、令和5年 […]
続きを読む香川県丸亀市と、日産自動車、香川日産自動車、日産プリンス香川販売の4者は6月27日、脱炭素社会の実現および災害対応等、地域課題の解決に向けて電気自動車を活用する「包括連携協定」を締結したと発表した。 丸亀市は、2050年 […]
続きを読む福井県越前市、日産自動車、福井日産自動車、日産プリンス福井販売の4者は6月26日、ゼロカーボン実現や災害対策の強化に向けて、「電気自動車を活用した脱炭素化及び強靱化に関する連携協定」を締結したと発表した。 越前市は、20 […]
続きを読む山形県朝日町、日産自動車、山形日産自動車、日産プリンス山形販売の4者は6月5日、ゼロカーボン、SDGsの達成や強靭なまちづくりに向けて、「電気自動車を活用したゼロカーボン及びSDGs達成に向けた連携協定」を締結したと発表 […]
続きを読む日産自動車、株式会社四日市市生活環境公社、日産プリンス三重販売株式会社の3者は5月22日、地域の強靭なまちづくりに向けて、「電気自動車を活用した災害時支援活動に関する連携協定」を締結したと発表した。 四日市市生活環境公社 […]
続きを読む日産自動車、沖縄県八重山郡竹富町、琉球日産自動車株式会社の3者は5月19日、竹富町や西表島の自然を守るため、電気自動車(EV)を活用した「脱炭素化社会の実現に向けた連携協定」を締結したと発表した。また併せて、西表島ならで […]
続きを読む千葉県、日産自動車、千葉日産自動車株式会社、日産プリンス千葉販売株式会社、株式会社日産サティオ千葉の5者は5月17日、脱炭素社会実現に向けて電気自動車を活用する包括連携協定を締結したと発表した。 千葉県では、環境保全と地 […]
続きを読む日産、武蔵村山市、日産東京販売の3者は5月11日、大規模災害時において、電気自動車を活用した電力供給を行うことにより住民の生命、身体及び財産を守ることを目的とした災害連携協定を締結したと発表した。 武蔵村山市は、昨年9月 […]
続きを読む日産、登別市、北海道日産自動車株式会社、札幌日産自動車株式会社、日産プリンス札幌販売株式会社の5者は5月11日、ゼロカーボンの実現や強靭なまちづくりに向けて電気自動車を活用する「電気自動車を活用した脱炭素化及び強靱化に関 […]
続きを読む日産と八王子市(東京都、石森孝志市長)、日産東京販売株式会社の3者は4月20日、電気自動車を活用した連携協定を3月31日に締結したと発表した。 この協定は、「走る蓄電池」となる電気自動車(EV)の普及や脱炭素化の推進と同 […]
続きを読む