「e-Mobility Power」、4月5日よりトヨタ・日産・ホンダ・三菱・東京電力HD・中部電力・日本政策投資銀行による新たな株主構成へ
東京電力HD、中部電力、ならびにトヨタ、日産、ホンダ、三菱自動車の自動車メーカー4社、および株式会社日本政策投資銀行(以下、日本政策投資銀行)の7社は4月5日、e-Mobility Powerの総額150億円の第三者割当 […]
続きを読む東京電力HD、中部電力、ならびにトヨタ、日産、ホンダ、三菱自動車の自動車メーカー4社、および株式会社日本政策投資銀行(以下、日本政策投資銀行)の7社は4月5日、e-Mobility Powerの総額150億円の第三者割当 […]
続きを読む日産は、神奈川県の葉山に店舗を構える株式会社日影茶屋とコラボレーションし、「リーフ」と日影茶屋が運営する洋菓子店パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤの「葉山リーフパイ」の特別コラボレーション商品「NISSAN&CHAYA […]
続きを読む日産は3月29日、新型コロナウイルス感染症に向き合い、医療・福祉・介護の最前線で働く人々等を支援する目的で、神奈川県が設置した「かながわコロナ医療・福祉等応援基金」に2,000万円を寄付した。また同様に、3月19日には同 […]
続きを読む日産は3月29日、「NV350キャラバン マルチベッド」「NV200バネット マルチベッドワゴン」「セレナ マルチベッド」を4月2日より開催される「ジャパンキャンピングカーショー2021」に出展すると発表した。上記3車種 […]
続きを読む日産自動車は3月26日、上海モーターショー2021(4月21日から4月28日まで一般公開)で、パフォーマンスと燃費性能における最新モデルと技術を出展すると発表した。同モーターショーでは、新型「エクストレイル」を中国市場で […]
続きを読む日産自動車と熊本県阿蘇市は3月25日、環境にやさしい電気自動車を活用した観光活性化にむけ電気自動車優遇施策を発表した。 熊本県阿蘇市(市長:佐藤 義興)は、環境にやさしい電気自動車で阿蘇市の主要な観光地に訪 […]
続きを読む日産自動車は3月25日、国内の販売会社5店舗において、日産の先進技術を体感してもらうブランド体験型の店舗を本格稼働すると発表した。 ブランド体験型店舗は、購入検討の初期段階のカスタマーにとってより来店し易い […]
続きを読む日産は3月24日、ABB FIAフォーミュラE選手権に2025-2026年に開催されるシーズン12まで参戦を継続すると発表した。同社は2018-2019年のシーズン5から日本の自動車メーカーとして唯一フォーミュラEに参戦 […]
続きを読む日産自動車は3月24日、同社技術開発拠点「日産テクニカルセンター」の地域貢献活動の一環として、厚木市立病院の災害派遣医療チーム(以下、「DMAT」)の移動用車両にラッピングデザインを施し、車両リニューアルセレモニーを行っ […]
続きを読む日産は、オンライン上で公開している「NISSAN CUSTOMIZE 2021」の特別展示会を3月24日から4月23日の期間、日産グローバル本社ギャラリーで開催すると発表した。 特設サイト「NISSAN C […]
続きを読む