トヨタ含む自動車メーカー5社と部品メーカー5社、MBD(モデルベース開発)推進センターに参画
国内自動車メーカー5社(トヨタ、スバル、日産、ホンダ、マツダ)、部品メーカー5社(アイシン、ジヤトコ、デンソー、パナソニック、三菱電機)は9月24日、同日公表したMBD(Model-Based Development : […]
続きを読む国内自動車メーカー5社(トヨタ、スバル、日産、ホンダ、マツダ)、部品メーカー5社(アイシン、ジヤトコ、デンソー、パナソニック、三菱電機)は9月24日、同日公表したMBD(Model-Based Development : […]
続きを読むホンダは9月17日、CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である株式会社J.D. パワー ジャパンの「2021年日本自動車セールス顧客満足度(Japan Sales Satisfaction […]
続きを読むホンダを代表する看板車種の一つがシビックだ。1972年の初代モデル誕生以来、来年で50年を迎えるという長い歴史を誇っている。今年9月にフルモデルチェンジした新型は、その11代目。「爽快シビック」をコンセプトに開発され、親 […]
続きを読むホンダは9月8日、GMクルーズホールディングスLLC(以下「クルーズ」)、ゼネラルモーターズ(以下「GM」)と共同で展開予定の日本での自動運転モビリティサービス事業に向け、自動運転技術に関する技術実証を9月中に開始すると […]
続きを読むホンダは8月30日、スーパースポーツモデル「NSX TypeS」を発表した。 NSXは22年12月で生産終了することが発表されているが、この「タイプS」はその集大成とすべく、これまでのNSXを超えるパフォーマンスとデザイ […]
続きを読むフラット感がすこぶる高い上質な乗り味 ホンダの4輪車用純正アクセサリーを手掛ける100%子会社が、ホンダアクセス。ここが開発したボディキットやサスペンション、さらにはオリジナルの専用デザインによる一部内外装を採用の上で、 […]
続きを読むホンダは8月19日、走行データなどを活用したデータサービス事業「Hondaドライブデータサービス」の新サービスとして、ホンダ車のリアルタイム走行データを活用し、渋滞路・迂回路通過の所要時間を計算して、道路上に表示する「旅 […]
続きを読むホンダは8月5日、ハッチバックスタイルの新型「CIVIC(シビック)」を9月3日(金)に発売すると発表した。価格(消費税込)は、319万円から353万9800円。 11代目となる新型「シビック […]
続きを読むホンダは8月3日、8月に発表を予定している「NSX Type S(エヌエスエックス タイプエス)」の先行情報を世界初公開した。 1990年に販売を開始した初代NSXは、量産車として世界初となるオールアルミ・モノコックボデ […]
続きを読むホンダおよび中国の現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司は7月26日、中国河南省洪水被害の災害発生地域への支援として義援金1,000万元(1元=17円換算で約1億7,000万円)を河南省赤十字会に寄付したほか、被 […]
続きを読む