「e-Mobility Power」、4月5日よりトヨタ・日産・ホンダ・三菱・東京電力HD・中部電力・日本政策投資銀行による新たな株主構成へ

東京電力HD、中部電力、ならびにトヨタ、日産、ホンダ、三菱自動車の自動車メーカー4社、および株式会社日本政策投資銀行(以下、日本政策投資銀行)の7社は4月5日、e-Mobility Powerの総額150億円の第三者割当 […]

続きを読む

ホンダ、日本での四輪車オンライン販売事業会社 「株式会社ホンダセールスオペレーションジャパン」を設立

ホンダは4月1日、日本における市場環境の変化に合わせて、四輪車のオンライン販売、シェアードサービスの企画立案及び運営を担う会社として、「株式会社ホンダコンサルティング」から社名、事業内容を変更する形で「株式会社ホンダセー […]

続きを読む

ホンダ、「JAZZ/JAZZ CROSSTAR(日本名:フィット/フィット クロスター)」「FORZA750」が 「2021年レッド・ドット・デザイン賞」プロダクトデザイン部門において受賞

本田技研工業は3月31日、世界的に権威のあるデザイン賞の一つ「レッド・ドット・デザイン賞」のプロダクトデザイン部門において、大型バイク「FORZA750」(フォルツァ750)とコンパクトカーの「JAZZ」「JAZZ CR […]

続きを読む

ホンダ、「第11回[国際]スマートグリッドEXPO」に出展 「Honda eMaaS」の世界観や電動化技術「Honda e:Technology」を搭載した機器などを展示

ホンダは、3月3日(水)から3月5日(金)まで東京ビッグサイトで開催している「第11回[国際]スマートグリッドEXPO」に出展している。会場では、電動モビリティとエネルギーサービスを繋ぎ「自由な移動の提供」と「再生可能エ […]

続きを読む

ホンダ、欧州での電動二輪車および小型電動モビリティの普及を目的とした、交換式バッテリーコンソーシアムの創設に合意 

ホンダは3月1日、KTM AG、Piaggio & C SpAおよびヤマハ発動機株式会社とともに、電動二輪車および小型電動モビリティの普及を目的とした、交換式バッテリーコンソーシアム(以下、コンソーシアム)の創設 […]

続きを読む