スズキ、ダイハツ、トヨタ、共同開発の新型「BEV商用軽バン」プロトタイプを公開
スズキ、ダイハツ工業、トヨタ自動車は5月17日、3社で共同開発した商用軽バンの電気自動車(BEV)のプロトタイプを、日本自動車工業会の展示イベントで公開すると発表した。車両はダイハツで生産され、3社とも2023年度内の導 […]
続きを読むスズキ、ダイハツ工業、トヨタ自動車は5月17日、3社で共同開発した商用軽バンの電気自動車(BEV)のプロトタイプを、日本自動車工業会の展示イベントで公開すると発表した。車両はダイハツで生産され、3社とも2023年度内の導 […]
続きを読むスズキは5月15日、公益財団法人浜松市みどり振興財団と連携し、はままつフラワーパークで電動アシストカートのコンセプトモデル「KUPO」と、ハンドル形電動車いす「セニアカー」の走行データを活用したアプリの試験運用を開始した […]
続きを読むスズキは5月10日、小型乗用車「ソリオ」「ソリオ バンディット」を一部仕様変更し、5月25日より発売すると発表した。価格(消費税込)は、「ソリオ」164万7800円~229万3500円、「ソリオ バンディット」212万5 […]
続きを読むスズキは3月30日、Applied Electric Vehicles Ltd(本社・オーストラリア ビクトリア州、Julian Broadbent CEO、以下「Applied EV」)と自動運転可能な電動台車の開発に […]
続きを読むスズキは3月31日、「キャリイ」「エブリイ」「NV100クリッパー」「スクラム」「ミニキャブ」計5車種の変速装置(AGSアクチュエータ)に不具合があるとして、36万145台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作 […]
続きを読むスズキと株式会社スマートドライブ(本社・東京都千代田区、以下「スマートドライブ」)は3月22日、法人顧客向けクラウド型車両管理サービス「SUZUKI FLEET」のサービスを開始したと発表した。 両社は、スズキのカスタマ […]
続きを読むスズキとLOMBY株式会社(本社:東京都品川区、以下「LOMBY」)は3月16日、自動配送ロボットの共同開発契約を締結したと発表した。 LOMBYは2022年4月に設立された、自動配送ロボットの開発・提供・サービス運用を […]
続きを読むスズキは3月6日、元離宮二条城(以下「二条城」)内における来城者の移動手段の提案として、セニアカーの試験運用を3月6日から19日まで実施すると発表した。 年間200万人以上が訪れる二条城では、長時間歩くことが難しい人でも […]
続きを読むスズキは2月24日、半導体を含む部品供給不足により、湖西工場および相良工場の操業を一時停止すると発表した。 <操業停止日程>
続きを読むスズキは、月々定額で利用できる新車のサブスクリプションサービス「スズキ定額マイカー7」を2月1日より全国で開始した。なお、「スズキ定額マイカー7」はスズキの自動車販売金融子会社であるスズキファイナンス株式会社が販売する。 […]
続きを読む