日産「セレナ」が協賛した「おにぎりアクション」が、「ジャパンSDGsアワード」SDGs副本部長(外務大臣)賞を受賞
日産は、12月24日、「日産セレナ」が協賛した、特定非営利活動法人 TABLE FOR TWO International(TFT)主催の「おにぎりアクション」が、「ジャパンSDGsアワード」SDGs副本部長(外務大臣) […]
続きを読む日産は、12月24日、「日産セレナ」が協賛した、特定非営利活動法人 TABLE FOR TWO International(TFT)主催の「おにぎりアクション」が、「ジャパンSDGsアワード」SDGs副本部長(外務大臣) […]
続きを読む日産は、「シーマ」と「フーガ」の仕様を向上を実施して、近く全国一斉に発売すると発表した。 今回の仕様向上では、「シーマ」・「フーガ」両車ともに、走行中に前方の車両や障害物、さらに静止した歩行者も検知し、衝突 […]
続きを読む日産は、12月19日に行われた、モビリティのカラーデザインに焦点を当てた顕彰制度「オートカラーアウォード2019」(主催:一般社団法人 日本流行色協会JAFCA)にて、「デイズ ハイウェイスター」(外装色:ソーダブルー/ […]
続きを読む日産は、「CES 2020」に出展し、同社の未来のモビリティに対するビジョンを、ゼロ・エミッションの「ニッサン アリア コンセプト」から「アイスクリーム移動販売車」、「プロパイロット ゴルフボール」などの展示を通して、具 […]
続きを読む日産自動車は、令和元年秋の褒章において、自社の人財開発/HRプロセスマネジメント部 現場管理スクールに所属する中村 豊作氏と、いわき工場 製造課 設備保全グループの今野 和男氏が「黄綬褒章」を受章し、12月17日に伝達式 […]
続きを読む日産自動車と山口県宇部市、ならびに、山口日産自動車、日産プリンス山口販売の4者は、12月17日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したと発表した。なお、日産が締結した災害連携協定としては、中国地方初の協定締結とな […]
続きを読む日産自動車は12月14日、高速道路の運転に〝苦手意識〟を持つ人に向けた講習会「#脱・高速道路ナーバス2020年の高速教習」を、グローバル本社ギャラリーで開催した。 講習会には〝運転のカリスマ〟といわれる東京ペーパードライ […]
続きを読む日産は、12月21日(土)から1月6日(月)までの期間、日産グローバル本社ギャラリーにて「お子さまから大人まで無料で楽しめる冬休みイベント」を開催すると発表した。 【「お子さまから大人まで無料で楽しめる冬休 […]
続きを読む日産は、「リーフ」をマイナーチェンジし、2020年2月より全国一斉に発売する。また、あわせて日産の関連会社であるオーテックジャパンは、「リーフ」をベースとしたカスタムカー「リーフ AUTECH」をマイナーチェンジし、日産 […]
続きを読む日産は、2018年度に実施した「第35回 日産 童話と絵本のグランプリ」((一財)大阪国際児童文学振興財団主催)の大賞2作品を、12月15日にBL出版株式会社より出版する。 今回出版する童話作品は、童話部門 […]
続きを読む