日産、「スカイライン/フェアレディZ」など計5車種 903台をリコール
日産は5月27日、「スカイライン」「フェアレディZ」「フーガ」「シーマ」「GT-R」計5車種のかじ取装置(ステアリングナックル)に不具合があるとして903台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間の範囲は令和 […]
続きを読む日産は5月27日、「スカイライン」「フェアレディZ」「フーガ」「シーマ」「GT-R」計5車種のかじ取装置(ステアリングナックル)に不具合があるとして903台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間の範囲は令和 […]
続きを読む日産は5月26日、公益社団法人 自動車技術会主催の「第71回自動車技術会賞」において、同社の「高速道路複数車線の運転支援システムの開発」が技術開発賞を、「乗員の快適性を向上させる車両運動の探求」が論文賞を受賞したと発表し […]
続きを読む日産自動車は5月25日、自動車アセスメント(JNCAP)で2020年度から開始された「衝突安全性能」と「予防安全性能」等を統合して評価する新たな総合評価である「自動車安全性能2020」において、「デイズ」が軽自動車として […]
続きを読む日産自動車は5月25日、公益社団法人自動車技術会主催の「自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展 2021 オンライン」への出展概要を発表した。今回のオンライン展示では、「ニッサン インテリジェント モビリティ」を実現す […]
続きを読む日産自動車、大日本印刷(以下:DNP)、ゼンリン、ソフトバンク、クワハラの5社は5月25日、車での移動中に快適にWeb会議ができる「移動会議室」の実証実験を、東京都と神奈川県の一部地域で6月28日から約3か月間実施すると […]
続きを読む日産は5月24日、日産オリジナルグッズに、「NISSAN collection」29点、「NISMO collection」38点の2021年春夏モデルを追加し、5月27日(木)より発売すると発表した。日産オリジナルグッ […]
続きを読む日産は、商用バンの「NV150AD」の車名を「AD」に変更するとともに、一部仕様向上し、5月24日(月)より全国一斉に発売した。 今回の一部仕様向上では、「アイドリングストップ」を2WDに標準 […]
続きを読む日産、磐梯町(福島県耶麻郡磐梯町)、福島日産自動車株式会社、日産プリンス福島販売株式会社の4者は5月20日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、磐梯町が、「電気自動車(EV […]
続きを読む『4人が快適で楽しい、200万円の「使える4駆」』 21世紀(2001年~)になって、今年でちょうど20年。西暦2000年(=平成12年)は、新世紀の幕開けを翌年に控え夢や希望が膨らむ…はずだったが、コンピューターがうる […]
続きを読む見た目がかっこいいだけでなく、悪路走破性の高さや多用途な使い勝手などから、幅広い世代から人気を集めているSUV。2000年代はミニバンがファミリーカーの代名詞的な存在であったが、SUV人気の高まりから、ここ数年で3列シー […]
続きを読む