埼玉県熊谷市に天然温泉も楽しめる「RVパーク ヘリテイジリゾート」がオープン
埼玉県熊谷市小江川に日本RV協会認定の「RVパーク ヘリテイジ リゾート」が、11月2日(火)にオープンした。同施設は、関越道 東松山インターから車で15分の、天然温泉付き総合型リゾート「ヘリテイジリゾート」内にオープン […]
続きを読む埼玉県熊谷市小江川に日本RV協会認定の「RVパーク ヘリテイジ リゾート」が、11月2日(火)にオープンした。同施設は、関越道 東松山インターから車で15分の、天然温泉付き総合型リゾート「ヘリテイジリゾート」内にオープン […]
続きを読む道の駅との初コラボ開催 世界遺産の街としても知られる福岡県宗像市の「道の駅むなかた」で、日本RV協会と道の駅の初コラボレーションとなるキャンピングカーショーが開催された。イベント初日の10月16日は悪天候で […]
続きを読む群馬県利根郡みなかみ町に日本RV協会認定の「谷川岳RVパーク」がオープンした。同RVパークは、首都圏から車で2時間半とアクセスも良く、JR土合駅すぐ隣にある谷川岳ドライブイン内にオープン。谷川岳ロープウエイまで車で約5分 […]
続きを読む北海道釧路郡釧路町に日本RV協会が認定する「RVパーク昆布森番屋」が10月6日にオープンした。同施設は、昆布漁の時期(7・8・9月)には昆布干しのアルバイトが出来るユニークなRVパークで、 アルバイト希望者には連泊割引を […]
続きを読む東海地区最大級のキャンピングカーイベント「名古屋キャンピングカーフェア2021AUTUMN」が10月9日と10日、ポートメッセなごや1号館で開催される。 例年、春と秋の年2回開催される名古屋キャンピングカーフェアは、全国 […]
続きを読むM.Y.Sミスティックは10月1日、新型コロナウィルスの影響により営業を縮小(土・日のみの営業)していた「湘南店」を、この度の緊急事態宣言の緩和により通常営業を再開した。 ミスティックの販売店舗の湘南店と双葉店では、同社 […]
続きを読む文・写真:岩田 一成(キャンピングカーライフ研究家) 快適な生活に欠かせない「電気」 「家と同じように電気を使いたい」「エアコンを長時間稼働したい」といったニーズの高まりを受け、ここ数年キャンピングカーの生活電源システム […]
続きを読むバンやワゴンをベースに架装したバンコン(バンコンバージョン)の製造・販売を手掛ける「ケイワークス」(愛知県豊橋市)。同社が販売するフラッグシップモデル「オーロラ エクスクルーシブ(EX)」に、新しく7人乗車 […]
続きを読むスライドドア採用、フル装備のコンパクトキャブコン 日産・NV350キャラバンのDXをベースにしたキャブコン「ASTRARE CC1(アストラーレCC1)」が、バンテックの新ラインとして今年登場した。モデル名の由来はイタリ […]
続きを読む使いやすさを追求、タフに遊べる大人のツール 趣味やレジャーなど、遊びの道具としてアクティブにキャンピングカーを活用したい人に最適なモデルがこのコルドシリーズだ。全長は5m未満とジルシリーズよりもコンパクトで、豊富なオプシ […]
続きを読む