いすゞ、デンソー、トヨタ、日野、CJPT、大型商用車向け水素エンジンの企画・基礎研究を開始
いすゞ自動車、デンソー、トヨタ、日野自動車、Commercial Japan Partnership Technologies(以下、CJPT)の5社は7月8日、カーボンニュートラルの実現に向けた選択肢の一つとして、さら […]
続きを読むいすゞ自動車、デンソー、トヨタ、日野自動車、Commercial Japan Partnership Technologies(以下、CJPT)の5社は7月8日、カーボンニュートラルの実現に向けた選択肢の一つとして、さら […]
続きを読むいすゞ自動車は6月22日、ESG(環境、社会、ガバナンス)に関する取り組みが評価され、SOMPOアセットマネジメント社が独自に設定する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に5年連続で選定されたと発表した […]
続きを読むいすゞ自動車は6月7日、「大型LNG(液化天然ガス)トラックの量産車開発」による環境負荷低減への取り組みが評価され、一般社団法人日本物流団体連合会が主催する第23回物流環境大賞において「日本物流記者会賞」を受賞したと発表 […]
続きを読むいすゞ自動車は6月2日、「エルガ」「エルガミオ」計2車種の電気装置(バッテリケーブル)に不具合があるとして160台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和3年10月26日~令和4年2月1日。 不具合の部 […]
続きを読むいすゞ自動車は5月26日、大型トラック「ギガ」の電気装置(リレー)に不具合があるとして72,617台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は平成27年10月5日~令和4年1月13日。 不具合の部位は電気装置 […]
続きを読むいすゞ自動車は4月28日、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、生産用部品の供給に支障が発生したことに伴い、藤沢工場の稼働停止を発表した。 【稼働停止日程】 工場名:藤沢工場大中小型車組立ライン 稼働停止日:5月16日 […]
続きを読むいすゞ自動車は4月14日、「エルフ」「アトラス」「タイタン」計3車種の原動機(エレクトロニックドライビングユニット)に不具合があるとして62,387台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和元年6月3日 […]
続きを読むいすゞ自動車は3月30日、子ども向け情報コンテンツ「いすゞタウン」を開設したと発表した。 「いすゞタウン」は、子どもたちが日々の暮らしの中で出会うさまざまな「はこぶ」にスポットを当て、 「あそび」と「まなび」を通じて、私 […]
続きを読むいすゞ自動車は3月9日、ウクライナおよびその周辺国の被災者に対する人道支援のため、国連UNHCR協会(国連難民高等弁務官事務所)と国連WFP協会(国連世界食糧計画)を通じて、100万米ドルを寄付すると発表した。 同寄付金 […]
続きを読むいすゞ自動車は1月26日、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、生産用部品の供給に支障が発生したことに伴い、1月27日(木)夜勤より2月1日昼勤まで(計6直)、藤沢工場における大型・中型・小型車の組立ラインの稼働を停止 […]
続きを読む