日産、「ルークス/キックス」が「2020年度グッドデザイン賞」を受賞
日産自動車は10月1日、「ルークス」と「キックス」が、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「グッドデザイン賞」(10月1日発表)を受賞したと発表した。 「グッドデザイン賞」は1957年に創設され、日本で […]
続きを読む日産自動車は10月1日、「ルークス」と「キックス」が、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「グッドデザイン賞」(10月1日発表)を受賞したと発表した。 「グッドデザイン賞」は1957年に創設され、日本で […]
続きを読む日産自動車、京浜急行電鉄、横浜国立大学、横浜市の4者は、10月11日(日)より横浜市金沢区富岡エリアにおいて「乗合型移送サービスの実証実験」を開始すると発表した。京急電鉄、横浜国立大学、横浜市の3者が2018年より開始し […]
続きを読む日産自動車は9月30日、世界の食料問題の解決に取り組む特定非営利活動法人 TABLE FOR TWO International(以下、TFT)が取り組む「おにぎりアクション2020」(10月1日~10月31日)の活動に […]
続きを読む日産自動車、福島県郡山市、福島日産自動車、日産プリンス福島販売の4者は9月30日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したことを発表した。 同協定は、郡山市が「地震災害等による大規模停電が発生した際に […]
続きを読む日産自動車は9月29日、自然災害などによる停電時に電気自動車の大容量のバッテリーから非常用電力を供給できる、災害復旧支援を目的とした電気自動車のコンセプトカー「RE-LEAF」を欧州で発表した。 災害対策に […]
続きを読む日産自動車は9月26日、事業構造改革「Nissan NEXT」の最重要市場の一つである中国において、同構造改革推進の重要な役割を担う、新型クロスオーバーEV「アリア」を北京モーターショーで発表した。 &nb […]
続きを読む日産自動車は9月24日、同社座間事業所で勤務する従業員1名が新型コロナウイルス感染していることを公表した。当該従業員については、以下の通り説明している。 <当該従業員について> 勤務地:座間事業所。職場は感 […]
続きを読む日産自動車、北海道勇払郡厚真町、北海道勇払郡安平町、北海道勇払郡むかわ町、北海道日産自動車、札幌日産自動車、日産プリンス札幌販売の7者は9月25日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したことを発表した。 &nbs […]
続きを読む日産自動車、八興、滋賀日産自動車の3者は9月25日、「電気自動車を活用したZEH・ZEH+R普及促進に関する連携協定」を締結したことを発表した。 同協定は、「走る蓄電池」として一般家庭で活用できる電気自動車 […]
続きを読む日産自動車は9月25日、次世代3列シートSUVのデザイン方向性を示す「インフィニティ QX60 Monograph」を発表。完全なパッケージとして次世代の「QX60」に向けてインフィニティが採用するデザインの変革を明らか […]
続きを読む