日産自動車株と日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社(略称「NMC」)は9月4日、「H.C.R.2025第52回 国際福祉機器展&フォーラム」(開催期間:10月8日~10日、開催場所:東京ビッグサイト)に、ライフケアビークル(福祉車両)を3台出展すると発表した。
今回の国際福祉機器展&フォーラムでは、広い室内空間や利便性、先進技術やさまざまな機能の充実により、移動時の快適性を追求した人気のミニバン「セレナ」がベースの2種類の車いす仕様車と、主に福祉施設や病院の送迎用として活躍する「キャラバン」の車いす仕様車の計3台を出展。
セレナ チェアキャブ リフタータイプには、助手席スライドアップシートや、助手席と助手席側スライドドアとで乗降時に同時に使えるロングステップなど、車いす以外での乗降をサポートするアイテムも装着。
セレナ、キャラバンには、「インテリジェント アラウンドビューモニター」や「インテリジェント ルームミラー」などの先進安全技術を装備。またセレナでは、パワフルで気持ちの良い加速性能や、高い静粛性を実現しているe-POWER車もラインアップした。
<出展車両一覧>
- セレナ チェアキャブ スロープタイプ 車いす2名仕様
- セレナ チェアキャブ リフタータイプ ※助手席スライドアップシート、ロングステップ(いずれもオプション)装着車
- キャラバン チェアキャブ 車いす1+1名仕様
<「H.C.R.2025 第52回 国際福祉機器展&フォーラム」概要>
- 日 時 : 10月8日(水)~10日(金) 10:00~17:00 (10日のみ16:00まで)
- 会 場 : 東京ビッグサイト 西・南展示ホール (東京都江東区有明3-11-1)
- 主 催 : 全国社会福祉協議会、保健福祉広報協会
- 入場料 : 無料 (事前登録制)