BMW日本法人は10月28日、「3シリーズ セダン」および「3シリーズ ツーリング」の一部改良を実施し、同日より全国のBMW正規ディーラーを通じて発売した。納車は11月からを予定している。
3シリーズは、プレミアム・コンパクト・セグメントにおけるスポーツ・セダンの代名詞的なモデルであり、セダン・モデルでありながら、スポーティなデザインと、卓越した運動性能を特徴としたBMWの中核モデルだ。2019年には第7世代へと進化し、2022年には第7世代の一部改良モデルを発表。今回発表の新型モデルは、第7世代の一部改良モデルに、さらに一部改良を施したモデルとなる。
3シリーズ ツーリングは、3シリーズ セダンをベースに、ゆとりのあるラゲッジ・スペースを備えたモデルで、2019年には第6世代へと進化を遂げ、2022年には第6世代の一部改良モデルが誕生。今回発表の新型モデルは、第6世代の一部改良モデルに、さらに一部改良を施したモデルとなる。
また両モデル共に、BMW M社が開発する高性能マシンMモデルの内、サーキットで培われた技術を余すことなく取り入れ走行性能を高めたMパフォーマンス・モデルのM340i xDrive、M340i xDrive Touringをラインアップしている。
今回の一部改良では、 3シリーズ セダン、3シリーズ ツーリング共に商品力の強化が図られた。特に、Mパフォーマンス・モデルにおいては、赤で塗装されたMスポーツ・ブレーキ、ブラックのキドニーグリル、ライト・シャドウ・ライン、Mシート・ベルト等が含まれるMスポーツ・プロを標準装備とした。
また、プラグイン・ハイブリッド・システム搭載の新型330eにおいては、harman&karmanサウンド・システム、TVチューナー、アコースティック・ガラスを含むサウンド・パッケージ、および、上質なヴァーネスカ・レザー・シートが標準装備となり、ゼロ・エミッションでのEV走行可能距離が85-101km(ヨーロッパ仕様値)になる等、商品力を大幅に強化した。
安全面では両モデル共、従来同様に最新世代の安全機能・運転支援システムを搭載。運転支援システム「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」を装備している他、最新世代のコネクティビティやBMWデジタル・キーも採用している。
【希望小売価格】[3シリーズ セダン]644万円~948万円[3シリーズ ツーリング]676万円~988万円