スズキ、新車サブスク 「スズキ定額マイカー7」を開始
スズキは、月々定額で利用できる新車のサブスクリプションサービス「スズキ定額マイカー7」を2月1日より全国で開始した。なお、「スズキ定額マイカー7」はスズキの自動車販売金融子会社であるスズキファイナンス株式会社が販売する。 […]
続きを読むスズキは、月々定額で利用できる新車のサブスクリプションサービス「スズキ定額マイカー7」を2月1日より全国で開始した。なお、「スズキ定額マイカー7」はスズキの自動車販売金融子会社であるスズキファイナンス株式会社が販売する。 […]
続きを読む日産は2月1日、軽EV「サクラ」が「2022年日経優秀製品・サービス賞 最優秀賞」を受賞したと発表した。同社は「リーフ」でも同賞を受賞しており、電気自動車での受賞は2回目となる。 「日経優秀製品・サービス賞」は、毎年1回 […]
続きを読む日産と日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社は2月1日、「大阪オートメッセ2023」(開催期間:2023年2月10日(金)~2月12日(日)、場所:インテックス大阪)の出展概要を発表した。 大阪オートメッセでは、1月 […]
続きを読むマツダの北米事業を統括するマツダノースアメリカンオペレーションズ(Mazda North American Operations)は1月31日(現地時間)、新型ミッドサイズクロスオーバーSUV「CX-90」を初公開した。 […]
続きを読むビー・エム・ダブリューは1月31日、「218d Active Tourer」の原動機(オイルパン)に不具合があるとして194台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和4年3月15日~令和4年7月4日。不 […]
続きを読むスズキは1月31日、豊田通商のガーナ共和国における車両組立会社であるTOYOTA TSUSHO MANUFACTURING GHANA CO. LIMITED(以下:TTMG)が、2022年9月より、ガーナでスズキの小型 […]
続きを読む日産、宇陀市(奈良県宇陀市)、奈良日産自動車株式会社の3者は1月31日、電気自動車を活用したカーボンニュートラルなまちづくりに向けた包括連携協定を締結したと発表した。 同協定は、カーボンニュートラルな社会の実現に向け、電 […]
続きを読む日産は1月30日、ルノーグループとのアライアンスに関する声明で、バランスのとれたガバナンスと株式の相互保有による事業効率の向上、高い価値を生むプロジェクトによるパートナーシップの再構築、パートナーが参加可能な新しい取り組 […]
続きを読む横浜ゴムは1月30日、「ADVAN APEX V601」がトヨタの新型「GRカローラ」の新車装着(OE)用タイヤとして採用されたと発表した。装着サイズは235/40R18 91W。 新型「GRカローラ」に装着された「AD […]
続きを読むビー・エム・ダブリューは1月30日、特定非営利活動法人放課後NPOアフタースクールと共に小学生に向けた交通安全教育プログラム「みんなでセーフティーチャレンジ!」を考案して実施しており、2022年には4か所の小学校を訪問し […]
続きを読む