パナソニック、車載用「ナノイーX」発生装置が トヨタの新型「ハリアー」に搭載
パナソニックは、自社の「ナノイーX」発生装置が、トヨタが6月17日に発売した新型「ハリアー」に採用されたことを公表した。なお、車載用「ナノイーX」発生装置の市販車への搭載は、今回が初となる。 「ナノイー」は […]
続きを読むパナソニックは、自社の「ナノイーX」発生装置が、トヨタが6月17日に発売した新型「ハリアー」に採用されたことを公表した。なお、車載用「ナノイーX」発生装置の市販車への搭載は、今回が初となる。 「ナノイー」は […]
続きを読む独アウディは、2020年7月2日~5日にインゴルシュタットにおいて、世界的に有名なアーティストを迎えてサマーコンサートを開催し、演奏をライブ配信することを発表した。なお、当初計画されていた「Lights of Europ […]
続きを読む日産、島根県美郷町(島根県邑智郡美郷町)、島根日産自動車株式会社、株式会社日産サティオ島根の4者は、6月9日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結した。 上記協定は、美郷町が、『電気自動車(EV)の普 […]
続きを読むメガウェブは、6月17日に発売となった新型「ハリアー」の展示・試乗を、6月18日より開始したことを発表した。なお、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、試乗乗車枠を大幅に減らしているため、ホームページからの予約が必要 […]
続きを読む日本グッドイヤーは、新型コロナウィルス感染対策として、6月18日(木)までの期間を対象に実施してきた在宅勤務を基本にした暫定勤務体制を、6月19日(金)より、本社および以下記載の各支店、事業所にて、出勤を基本にした勤務体 […]
続きを読む独ボッシュは、1つのアプリで15万カ所以上の充電スポットを検索可能な、欧州全域に広がる最大規模の充電ネットワークの開発をすすめていることを公表した。なお、充電スポットは2020年末までに20万カ所まで拡大する見込みとなっ […]
続きを読む中古カー用品やパーツなどの販売を行うアップガレージは6月17日、新型コロナウイルス感染拡大防止対策 として 、抗体検査キットを使用して 社員への新型コロナウイルス抗体検査の実施を開始したことを公表した。 抗 […]
続きを読むジェイテクトは、6月18日、「モータライン1相故障時の駆動制御」で令和2年度愛知発明表彰の「愛知発明賞」を受賞したことを発表した。 多くの自動車には「走る」「曲がる」「止まる」といった基本的な機能のうち、「 […]
続きを読むホンダは、SUV「CR-V」の日本市場向けモデルを一部改良し、6月19日(金)に発売する。 今回のマイナーモデルチェンジでは、ユーザーから要望の多かったシーケンシャルターンシグナルランプ、ステアリングヒータ […]
続きを読むレクサスは、「LC500 Convertible」を新たに追加するとともに、「LC500h/LC500」を一部改良し、全国のレクサス店を通じて「LC500h/LC500は6月18日、LC500 Convertibleは7 […]
続きを読む